上質な国産うなぎと金沢の郷土料理を味わい尽くす会席料理「夏の鰻彩 – MANSAI – 」6月1日より提供開始

国産の上質なうなぎにこだわり季節の食材をふんだんに用いた会席料理「夏の鰻彩 – MANSAI – 」を
2025年6月1日より提供いたします。ご家族でのお食事や帰省の際のお集まり、納涼会や暑気払いなど、
特別なひとときにぜひご利用ください。
会席料理「夏の鰻彩 – MANSAI – 」について
花かごでご提供するのは、旬の味を楽しめる「季節の豆腐」、「前菜5種盛」や石川近海で獲れた「お造り3種盛り合わせ」に、
夏に旬を迎え甘みと旨味溢れる「とうもろこしのすり流し」、そして「鰻巻き玉子」。
暑い夏にぴったりの見た目にも涼やかな品々を揃えました。
ホウボウの香煎揚げ、蓮根の東寺揚げ 合鴨の治部煮
揚げものには、高級魚ホウボウを紫蘇やみかんの皮などの粉末を加えた
香り高い衣で揚げる「香煎揚げ」や蓮根を湯葉で巻いた「蓮根の東寺揚げ」を。
くず粉をまぶした鴨肉や加賀野菜、すだれ麩を出汁で丁寧に煮込んでとろみを出した
金沢の郷土料理「合鴨の治部煮」を楽しめるのも魅力です。
国産鰻の白焼き 金沢の郷土料理 茄子そうめん
会席の主役は何と言っても、「国産うなぎの白焼き」。
タレを使わないのでうなぎ本来の味と風味が楽しめる一番の味わい方で、
ほどよく焼き目がついた白焼きには蒲焼きとは違った魅力があります。
新鮮でなければ食べられない一品で、国産うなぎの柔らかな歯ざわりとまろやかな脂、
素材本来のうま味が凝縮した希少な味わいで、一度食べれば忘れられないほどの感動をお届けします。
お食事には、うなぎの蒲焼を贅沢にトッピングした金沢の郷土料理「茄子そうめん」を。
茄子の旨味がじゅわっと染みこみ、喉ごしのよいそうめんと相性がぴったりです。
暑い夏に向けてスタミナをつけられるだけでなく、
同時に“涼”も感じられるボリューム満点の会席「夏の鰻彩 – MANSAI – 」で夏を楽しみませんか。
■ホテル金沢 上質な国産うなぎと金沢の郷土料理を味わい尽くす「夏の鰻彩 – MANSAI – 」概要
【提供期間】2025年6月1日(日)~2025年8月31日(日) ※3日前までに要ご予約
【提供時間】17:00 ~ 22:00(最終入店 21:00)
【提供場所】ホテル金沢1F レストラン「DINING TSUZUMI」
【料金】お一人様 8,500円(税込)
【ご予約・お問合せ】TEL 076-223-1201 (DINING TSUZUMI 受付時間7:00~22:00)
お電話またはオンラインにて承ります。
◆「夏の鰻彩-MANSAI-」お品書き
小鉢:季節の豆腐
前菜:前菜5種盛
御造り:お造り3種盛り合わせ
冷菜:とうもろこしのすり流し
温物:鰻巻き玉子
揚げ物:ホウボウの香煎揚げ、蓮根の東寺揚げ
煮物:金沢郷土料理 合鴨の治部煮
焼き物:国産うなぎの白焼き
お食事:金沢郷土料理 茄子そうめん
デザート:加賀棒茶のブランマンジェ
※写真はイメージです。仕入れ等の状況により内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。