Warning: Undefined variable $url_slug in /home/users/web01/0/8/0101480/www.hotelkanazawa.co.jp/wp/wp-content/themes/kanazawa/header.php on line 70

Warning: Undefined variable $url_slug in /home/users/web01/0/8/0101480/www.hotelkanazawa.co.jp/wp/wp-content/themes/kanazawa/header.php on line 84

忘新年会プランのご案内

一年の締めくくりに、そして新たな年を迎える宴に。
ホテル金沢の忘新年会プランで、特別なひとときを。

 

一年の締めくくりとして、その年を振り返り、労をねぎらう「忘年会」。新しい年を迎え、一年の始まりを祝う「新年会」。
大切な仲間と共に、バラエティに富んだ美味しいお料理と数々のおもてなしで特別なひとときをお過ごしください。

 

全プラン2時間飲み放題付き。

期間:2023年12月1日(金)~2023年1月31日(水)

 

  • ※写真はイメージです。
  • ※このプランは宴会場(個室)でのご利用となります。
  • ※各プランの料金には、税金・サービス料が含まれています。
  • ※各プランには宴会場使用料が含まれております。

 

プラン料金

お料理はご予算に合わせてお選びいただけます。詳しいメニュー内容はお問合せください。

プランA 1名様¥9,000
プランB 1名様¥10,000
プランC 1名様¥12,000
〈コース料理一例〉
プランA ※卓盛スタイルでのご提供となります。
◆前菜風サラダ◆お造り盛り合わせ◆白身魚のオーブン焼き 香草ハーブ風味◆小海老の湯葉包み
◆能登豚肩ロースのステーキ 和風ソース◆ピラフ◆デザート◆コーヒー

 

プランB

◆取り合わせオードブル◆お造り盛り合わせ◆白身魚の蒸し煮 トマトときのこを添えて◆蟹身茶碗蒸し

◆牛ロース肉のステーキ 和風ソース◆氷見うどん◆デザート◆コーヒー

 

プランC
◆和前菜取り合わせ◆近江町市場よりお造り盛り合わせ◆有頭海老のチリソース和え
◆サラダ仕立ての魚のポワレ レモンオリーブ◆かぶら蒸し◆国産和牛フィレステーキ デミグラスソース
◆ちらし寿司◆デザート◆コーヒー

※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合がございます。

 

フリードリンク(2時間制) 基本ドリンク(ビール・ソフトドリンク)+選べるドリンク:ウイスキー・ワイン(赤・白)・日本酒(冷・燗)・焼酎(芋・麦)・梅酒・サワーから2種類をチョイス
  • ★お得なオプション★
  • お一人様追加料金+500円(税サ込)でドリンクがすべて飲み放題!
  • ★プラン特典★
  • 全プランにノンアルコール梅酒を乾杯酒としてサービスいたします。

 

 

ご予約・お問い合わせ

TEL: 076-223-2282(宴会予約直通) 

【香箱ガニ×金沢の郷土料理】を味わい尽くす、豪華「香箱蟹御膳」が付いた宿泊プランの予約を受付中

香箱蟹の釜飯に、鴨治部煮やかぶら寿司など、金沢の美食を詰め込んだ豪華御膳で旅をランクアップ!

 

2023年11月7日(火)~12月27日(水)までの期間、この季節にしか味わえない香箱ガニと石川・金沢の郷土料理を一度に味わえる豪華「香箱蟹御膳」付きの宿泊プランの予約を受付中です。

石川が誇る冬の味覚「蟹」を随所に用い、かぶら寿司や鴨治部煮など、金沢の美食を一度に味わえる豪華御膳で記憶に残る旅をお過ごしください。

香箱蟹の漁期はとても短く、例年11月6日から12月29日までと2ヶ月未満で、限られた期間にだけご提供できるまさにプレミアム宿泊プランです。

 

■ホテル金沢【香箱蟹×金沢の郷土料理】豪華香箱蟹御膳付きプレミアム宿泊プラン

【宿泊対象期間】2023年11月7日(火)~12月27日(水)
▶ご予約はこちらをクリック

 

御膳を彩る、蟹料理と金沢の郷土料理の数々。見た目にも美しく、ボリュームでもご満足いただける内容でお送りいたします。金沢の冬の味覚といえば「かぶら寿司」。塩漬けしたかぶらに塩漬けしたブリの切り身を挟み、麹粕で発酵させたなれずしですが、晩秋から冬にかけて金沢の家庭でも馴染みが深く、「かぶら寿司がないと正月が始まらない」といわれるほど、地元の人に愛される郷土料理です。ブリの脂、塩、麹のバランスが味の決め手。米麹の優しく豊かな味わいと香り、身が厚いかぶらのパリパリとした食感をお楽しみください。

 

加賀料理として知られる「治部煮」は、小麦粉や片栗粉をまぶした鴨肉や加賀野菜、すだれ麩を出汁で丁寧に煮込み、とろみを出した郷土料理です。身近でそろう食材で作ることができるため、具材は家庭によって違い、どこかホッとする、まさに金沢のおふくろの味。ホテル金沢では、橋本和食料理長が出汁を取るところから素材にこだわり、ジューシーな鴨肉と、その時期に最も旬の加賀野菜を厳選してお作りしております。

 

その他、旬のずわい蟹の蟹味噌を使ったお豆腐や御造り、身の詰まったずわい蟹の脚を天婦羅するなど、どこを切り取っても金沢を感じていただけるラインナップとなっております。

 

そして〆には「香箱蟹の釜飯」を。たっぷりの蟹の殻でとった出汁で新米を炊き上げているので、蓋を開けた瞬間、芳醇な蟹の香りが立ちのぼります。身出しした香箱蟹を贅沢に1杯のせ、蟹の旨みがそそる大人の味わいに仕上げました。

 

別途、​蟹料理と一緒にお楽しみいただきたい、石川県自慢の地酒も各種取り揃えております。

 

◆「香箱蟹御膳」お品書き

  • 季節の小鉢2種:かぶら寿司、ずわい蟹味噌豆腐
  • 前菜:季節の前菜5種盛
  • 御造り:旬のお刺身4種盛
  • 煮物:鴨治部煮
  • 揚げ物:海老・ずわい蟹の天婦羅、季節野菜の天婦羅3種
  • お食事:香箱蟹の釜飯、お味噌汁
  • デザート:加賀棒茶のブラマンジェ

※写真はイメージです。仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。

 

【提供場所】ホテル金沢16階 トップラウンジ&ダイニング「ラズベリー」

2024年の金沢おせち「プレミアム和洋三段重」「特製洋風二段重」の予約受付スタート!

新年かがやく、百万石の彩り。
ホテル金沢では、加賀百万石の文化に息づいた豪華絢爛な飾りつけが特徴の「金沢おせち」で、皆様の一年のはじまりを艶やかに演出いたします。

 

  • 新年を祝う金沢おせち「プレミアム和洋三段重」と「特製洋風二段重」の予約受付を2023年9月1日(金)より開始いたします。

 

  • ホテル金沢のおせちは、北陸ならではの海の幸山の幸をふんだんに使い、ホテルが織りなす正統派和食と創作洋食ふたつの味を楽しめるのが魅力。厳選した食材を用い縁起物を盛り込んだ豪華な祝膳を、心をこめてひとつひとつ丁寧にお作りいたします。

 

  • 伝統的なおせち料理に、日本海で獲れる高級魚のどぐろや金沢の郷土料理かぶら寿司に加え、ホテル金沢で長きに渡って愛されるローストビーフやパテ・ド・カンパーニュなどフレンチやイタリアンの趣向を凝らしたラインナップで、遊び心あふれる「金沢おせち」が出来上がりました。素材の味と技巧の融合をお楽しみください。

 

  • 「4年ぶりに家族や親戚で集まることができる」という声も多く聞かれる、2024年のお正月。
  • 大切なひとと盃を交わし、「この料理はなにかな」と金沢おせちのお品書きとにらめっこしながら楽しい団欒のひとときを過ごしませんか。

 

  • 時代の流れとともに変化するお正月の過ごし方に合わせ、美味しいものを少しずつ食したいというご要望が多い中で、「和」と「洋」バラエティ豊かなラインナップもお客様からご支持いただいております。

 

  • 県外への宅配サービスも無料にて承っておりますので、贈答品としてもおすすめです。

 

  • 12月5日(火)までなら「早割」価格でお得にご購入いただけるほか、2024年も引き続きホテル金沢をご愛顧いただきたいとの想いを込めまして、ご来館にて受取のお客様を対象にクオカードをプレゼントさせていただきます。

 

 

  • ■2024年 ホテル金沢のおせちラインナップ
  • 和洋ふたつの味をお楽しみいただける「プレミアム和洋三段重」、300個限定の「特製洋風二段重」をご用意し、お客様のご利用シーンに合わせてお選びいただけます。

 

    • プレミアム和洋三段重(4~6名様用) 38,000円(税込)/早割価格 33,000円(税込)

 

  • ▼壱の重
  • 伊勢海老、チキンロール三色巻き、紅白市松蒲鉾、数の子、牛肉牛蒡巻き、
  • 目鯛西京焼き、紅白はじかみ、栗きんとん、真鱈子旨煮、子持ちいか、
  • こはだ粟漬け、伊達巻、丹波黒豆

  • ▼弐の重

鮑旨煮、焼き海老、いくら醤油漬け、蕪寿司、ともえ柿ロール、青梅、

子持ち鮎、かじき昆布〆、網笠柚子、京なます、紅白花れんこん、

サーモンマリネ錦糸巻き、のどぐろ青菜巻き、鮭昆布巻き、煮物(梅人参、筍、蕗、慈姑、手毬麩)

  • ▼参の重
    ローストビーフ、パテ・ド・カンパーニュ、スモークサーモン、鴨ロース白味噌漬け、
  • 鶏ハーブロール、若鶏・豚・モリュー茸のテリーヌ、チーズ生ハム巻き、黒豚昆布巻き、
    蛸西京味噌漬け、穴子八幡巻き、紅うずら玉子、白うずら玉子、彩り三色野菜

 

    • ​【完売御礼】特製洋風二段重(2~3名様用) 28,000円(税込)/早割価格 25,000円(税込)<限定300個>
    • ※特製洋風二段重はおかげさまで完売いたしました。ご購入いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

  • ▼壱の重
  • 鮑旨煮、焼き海老、のどぐろマリネ、ほたて貝かぼす風味、銀鱈バルサミコ風味焼き、
  • 数の子ワイン風味、いくら金箔、湯葉巻き海老、いか黄金焼き、蕪と柿のなます、
  • 黄うずら玉子、白うずら玉子、野菜のフィユテ

  • ▼弐の重
  • ローストビーフ、パテ・ド・カンパーニュ、スモークサーモン、鴨ロース白味噌漬け、
  • 鶏ハーブロール、若鶏・豚・モリュー茸のテリーヌ、チーズ生ハム巻き、黒豚昆布巻き、
  • 蛸西京味噌漬け、穴子八幡巻き、紅うずら玉子、白うずら玉子、彩り三色野菜

 

  • 【予約受付】2023年9月1日(金)~2023年12月20日(水)
  • ※12月5日(火)までにご注文頂いたお客様には、早割価格にて販売させていただきます。

 

【ご予約・お問合せ】

☎076-223-2282 (予約センター直通:9:00~18:00 ※土日祝を除く)

 

【お支払い方法】

事前銀行振込/事前来館お支払い/当日代金引換

 

▼オンライン予約 (Table Check)▼ ※事前クレジットカード決済

https://www.tablecheck.com/shops/dining-tsuzumi-pickup/reserve

 

【来館お渡し日時】2023年12月30日(土)・31日(日) 10:00~20:00

 

【ご来館受け取り特典】

ホテルご来館にて受取のお客様を対象に、商品1点につきクオカード500円分をプレゼントいたします。

 

※県外への宅配サービスも無料にて承っております(※一部離島・諸島を除く)
※悪天候や災害等の影響により配達の遅延が発生する場合がございますので、予めご了承ください。

※写真はイメージです。仕入れ状況等により内容が一部変更になる場合がございます。
※数に限りがありますので、お早めにご予約ください。お申込み受付は先着順とさせて頂きます。

A LA C A R T E M E N Uアラカルト

※表示価格はすべて税込です

A LA CARTE メニューPDF

DINNER COURSEディナーコース

営業時間:17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)

 

シチュエーションにあわせてお好きなディッシュをお選び頂ける
プリフィクススタイル

 

ディナーコース メニューPDF

LUNCH COURSEランチブッフェ

営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)

 

ランチブッフェ メニューPDF

Your Hotel for Vacation and Business Trip at Kanazawa

Located right next to the Kanazawa station, travelers are minutes away from numerous major locations and sites in this historical city. Hotel Kanazawa is a perfect nightly or extended-stay for families on vacation and those traveling for business, as we offer spacious rooms and executive suites, and select everyday comforts for practicality and convenience.

1階のレストランフロアが装いも新たに生まれ変わりました。
二つのレストランを居抜きし、解放感溢れるスペースに、シックで格調高く、
それでいて緊張感を緩和させる心地よさを併せ持ったオールデイダイニングの誕生です。

 

朝食 7:00~10:00(LO 9:30)
ランチ 11:30~14:30(LO 14:00)
ディナー 17:00~22:00(LO 21:30)
席数 95席 個室鼓 16席
個室「鼓」チャージ:5,000円(3時間のご利用)
フロア 1階
ご予約・お問合せ 076-223-1201(受付時間 7:00~22:00)

DINING TSUZUMI

ホテル金沢が位置する金沢駅を訪れる人をまずお迎えするのは、金沢の伝統芸能「能楽」をイメージして造られた鼓門(つづみもん)。
この鼓門にちなみ、金沢で古くから暮らしに溶け込み、多くの人に愛されてきた能楽のように、“親しみ深く、長く愛される”レストランを目指したい、また鼓門のように温かく皆様をお迎えしたいという想いから「DINING TSUZUMI」と名付けました。

ホテル金沢が得意とする、温かく小粋なおもてなしはもちろんのこと、四季折々の旬の素材にこだわったお料理の数々に「舌鼓」を打っていただき、心ゆくまで石川・能登の旬を愛でていただけたらと思っております。

日本旅行JRセットプラン

Rooms & Suites

Kanazawa: a “Little Kyoto” with treasures of traditional performing arts, cultural assets, and scenery. It is a perfect city to stroll along in its historical atmosphere.
Why don’t you start your journey from Hotel Kanazawa, a place where you will make a beautiful memory in Kanazawa?
Hotel Kanazawa is located a 1 minute walk from JR Kanazawa Station for easy access to your business and sightseeing.
Please relax in a well-equipped room for a comfortable stay.

Private Hotel Weddingフロア貸切のホテルウエディング

お二人だけのための一日に
オーダーメイドで作る特別な1日
~花嫁は私だけ!~

お二人だけのための一日に。オーダーメイドで作る特別な1日お二人だけのための一日に。オーダーメイドで作る特別な1日お二人だけのための一日に。オーダーメイドで作る特別な1日

一生に一度の思い出づくりをお手伝い致します。
ご予算に応じてプランを作成させていただきます。お気軽にご相談くださいませ。

ホテル金沢最上階。キラキラと輝く夜景の中で過ごすとっておきの時間。

カクテルやワイン、日本酒と充実したフードメニューをご用意しております。

金沢の夜景を一望しながら、料理長自慢の料理をご堪能ください。

 

営業時間 17:00~24:00
(フードLO 23:00・ドリンクLO 23:30)
定休日 月曜日
個室 あり
フロア 16階
ご予約・お問合せ 076-223-1203

 

~ MENU ~

お食事 〈Food〉

ドリンク 〈Beverage〉

レストラン一覧

Dining1F DINING TSUZUMI

Raspberry16F トップラウンジ ラズベリー

Guest Room客室一覧

伝統芸能・文化財・景色の宝庫である小京都、金沢。ところどころに風情のある場所があつまり、そぞろ歩きに最適な街です。
ビジネス、観光に便利な金沢駅から徒歩1分。金沢の思い出に刻まれる場所、ホテル金沢から、旅のスタートをはじめてみませんか。
快適なご滞在のための設備を整えたお部屋で、ごゆっくりとお休みください。

12月23日・24日宿泊限定!「石川の美食」をつめこんだ豪華クリスマスディナー付き宿泊プランが登場

2023年12月23日(土)・12月24日(日)のご宿泊限定で1階レストラン「DINING TSUZUMI」にて

クリスマス特別ディナーコースをお楽しみいただける宿泊プランを販売いたします。

 

 

2023年のクリスマスに小玉総料理長が提案するのは、クラシックなクリスマスディナーに、

DINING TSUZUMIのコンセプトである「地産地消、素材にこだわる料理」のエッセンスを加えた全6品のディナーコース。

 

 

カクテルグラスに艶やかに輝く「キャロットムース ウニを添えて」で始まり、

冬が旬、香りとほろ苦さが魅力の春菊をソースにとじ込めた「白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース」や、

石川・能登の自然が育んだ大きく肉厚な原木しいたけが目をひく「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」など、

クリスマスにふさわしい贅沢な食材を使用したスペシャルメニューです。

こだわりの能登産ワインやシャンパーニュまでコースに合わせて厳選したドリンクも別途ご用意しております。

コース内容の詳細についてはこちら

 

「石川の美食」を存分に感じていただくことができる、今年のホテル金沢のクリスマスディナー。

聖なる夜に、DINING TSUZUMIで石川の美食に舌鼓を打ちながら、大切な人と記憶に残る晩餐をお過ごしください。

 

 

 

■ホテル金沢 DINING TSUZUMIクリスマスディナーコース付き宿泊プラン
1泊1名様 ¥15,180~(朝食付・サービス料込・消費税込)

【宿泊対象期間】2023年12月23日または2023年12月24日チェックイン

※2023年12月23日ご予約は満席となりました。
【ご予約】こちら

【提供場所】ホテル金沢1F DINING TSUZUMI
【提供日時】チェックイン日の17時00分~22時00分(最終入店 21:00)

※ご希望のお時間をご予約時にお知らせ下さい。

【ディナーコース内容】 全6品

 

キャロットムース ウニを添えて

ずわい蟹のクリームスープ

白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース

和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース

お楽しみクリスマスデセール

コーヒーとプティフール

 

※写真はイメージです。仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。

 

金箔スイーツが新登場!ごま香る 金沢金箔のシュークリームを販売開始

ホテル金沢1F DINING TSUZUMI にかがやくスイーツが仲間入り

 

2023年12月1日より「ごま香る 金沢金箔のシュークリーム」を

数量限定で販売いたします。

 

日本の金箔生産98%以上を占める金沢では、工芸品や化粧品など金沢金箔を使った様々な商品がありますが
中でもスイーツが大人気。

 

金箔をあしらったスイーツは気分があがりますね。

お手土産に、自分へのご褒美にいかがですか。

 

香ばしいシュー生地に、白ごまが優しく香る、上品な甘さのカスタードクリームを
たっぷりとしぼりました。

 

きらっと光る金沢金箔のシュークリームで、
ちょっぴり贅沢なティータイムをお過しくださいませ。

 

金沢金箔のシュークリーム(数量限定)    1個 500円(税込)

 

DINING TSUZUMI 店内でもお召し上がり頂けます。

皆様のお越しをお待ちしております。

ローストチキンやステーキワゴンなどクリスマスムードたっぷり!DINING TSUZUMIにて「クリスマスランチブッフェ」を開催

1Fレストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にてクリスマスランチブッフェを

2023年12月23日(土)・12月24日(日)の期間限定で開催いたします。

 

 

 

寒さが身に染みる金沢の冬、身も心も温まるブッフェメニューがクリスマス気分を盛り上げます。

ホテル金沢1階のレストラン「DINING TSUZUMI」では、石川県が誇る加賀野菜や冬の味覚の海の幸などを用いたお料理を心ゆくまで

お楽しみいただける「クリスマスランチブッフェ2023」を開催いたします。

 

カジキマグロの焼き霜をはじめ、サーモンと海老と帆立貝のマリネ、五郎島金時のサラダなど、海の幸山の幸の冷製料理がラインナップ。

当ホテル自慢のステーキは臨場感あふれるワゴンで提供し、焼きたてのジューシーな牛肉を料理長特製のソースとともにお召し上がりいただきます。

 

温かな料理には、カニの風味が濃厚なクリームスープのほか、海老のチリソース、ぶりの照り焼き、能登豚のシチューなど和洋中とバラエティ豊かにご用意。

能登の里山で獲れる能登豚は、豊かな自然の恵みを受けて飼育され、もちもちとした食感と甘味が特徴です。

 

ローストチキン

 

ブッフェ台でひと際存在感を放つのは、クリスマスに欠かせないローストチキン。

小玉総料理長の自信作で、例年人気を誇るホテル金沢のシグネチャーメニューです。表面に油をかけながら1時間以上かけてじっくりと焼き上げ、

丁寧に火入れすることで外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとりとした口当たりに。

1羽丸ごと提供いたしますので、部位ごとに異なる味わいを楽しむことができます。

 

ホテル金沢のローストチキンの魅力はなんと言っても、おなかの詰め物 ”ファルス”。
ローストチキンはもちろん詰め物なしでも美味しくできますが、ファルス(詰め物)をすることで「詰め物を美味しく食べる」楽しみと

「鶏肉をよりおいしく仕上げる」効果があります。

ホテル金沢ではファルスに、秋冬の味覚である栗、鶏レバー、玉ねぎ、そしてセイジやイタリアンパセリといったハーブ類を使います。

栗は鶏肉から出た旨みをたっぷり含んだ肉汁が染み込みほくほくと柔らかく、野菜が鶏肉の旨みが逃げ出すのを防いでくれます。

 

ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンはぜひお召し上がりいただきたい一品。

迫力あるビジュアルで、クリスマスをより一層華やかに特別感あふれる空間を演出いたします。

 

 

 

デザートには、ブッシュドノエルはもちろん、いちごのムースやガトーオペラなど、どれを食べようかついつい迷ってしまう品揃え。

山岸パティシエがひとつひとつ心を込めてお作りします。

また気分がアガる「チョコレートファウンテン」も登場。新鮮なフルーツやマシュマロに、湧き出るなめらかであたたかいミルクチョコレートを纏わせて、

あなた好みのスイーツをお楽しみください。

 

大切な人と、プレシャスな時間を。

年末にかけてお集まりの機会が増える中、華やかなメニューが並ぶホテル金沢のブッフェで、和やかなひとときをお楽しみください。

 

 

 

■DINING TSUZUMI クリスマスランチブッフェ2023 概要

 

【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)

【提供時間】11:30 ~ 15:00(最終入店14:30)

【会場】ホテル金沢1Fレストラン「DINING TSUZUMI」

【料金】お一人様 4,000円

お子様料金:7~12才 2,000円/4~6才(未就学児) 1,200円/0~3才 無料

※いずれも税込価格表記

【ご予約・お問合せ】オンライン予約はこちらから
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00)

 

 

ホリデーシーズンが華やぐ、ルージュの宝石箱。ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

    • ルージュの宝石をイメージしたいちごスイーツ

季節毎に旬の素材をテーマに、山岸パティシエが手掛ける繊細で華やかなスイーツをご堪能いただけるアフタヌーンティー「金鼓」。

 

冬の主役は、もちろん「苺」です。

12月より提供を開始するのは、旬のいちごをたっぷりと堪能できるストロベリーアフタヌーンティー。

これからの時期がもっとも美味しい、目にも艶やかな国産いちごをふんだんに使用したタルトやケーキ、パフェなど、

どこを切り取ってもいちご尽くしの個性豊かなスイーツと、ホテルならではのグランシェフこだわりのセイボリーを詰めこみました。

 

レストランの名「DINING TSUZUMI」にちなんで、”金色の鼓(つづみ)”を意味する「金鼓」と名付けたアフタヌーンティー。

スイーツには伝統工芸である金沢金箔を華やかにあしらって、ホリデーシーズンにぴったりの豪華ラインナップでお届けします。

午後が華やぐ、ルージュの宝石箱からひとつひとつ美しい宝石を味わってください。

 

DINING TSUZUMI のアフタヌーンティーセット「金鼓」〈KONKU〉

〈スイーツ〉

上段:フレーズショコラシトロン、いちごのタルト

中段:いちごのショートケーキ、いちごのクレープロール、いちごとピスタチオのエクレール
シェリーグラス:いちごとミルクチョコレートのムース

〈セイボリー〉

チェリートマトとミニトマトのピンチョス、パテとドライアプリコットのピンチョス、小海老のマリネ、牛肉の生ハム、

サーモンのテリーヌ、ココナッツクリームチーズのカナッペ、ミックスナッツ

※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。

〈ドリンク〉コーヒー・紅茶・ソフトドリンク各種フリーフロー

料金 4,000円(お一人様/税込)※ソフトドリンクフリーフロー付
6,000円(お一人様/税込)※スパークリングワインフリーフロープラン
※いずれも120分制となります。
※要予約:前日のお昼12時までにご予約ください。
ご予約・お問い合わせ DINING TSUZUMI 076-223-1201(受付時間 7:00 – 22:00)

オンライン予約はこちら

提供期間 2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)終了予定
提供時間 11時30分~17時00分
提供場所 ホテル金沢1階「DINING TSUZUMI」
▼メニューを一部ご紹介▼

 

フレーズショコラシトロン

つやっと輝くドーム型のスイーツ。ショコラ風味のサブレに、サクッと軽いジェノワーズ生地を重ね、

いちごの香り高いジュレ、レモンピール、ホワイトチョコレートムースをフランボワーズのナパージュでとじ込めました。

甘酸っぱいレモンピールに、フレッシュないちごと相性のよいホワイトチョコはありそうでなかった組み合わせ。

ぜひすべての層を一口に頬張って。

 

いちごのタルト

サクッと焼き上げた軽いタルト生地に、カスタードクリーム、クレームシャンティ、いちごをたっぷり乗せて、

ホワイトチョコレートの細工を飾り付けました。

 

 

いちごのショートケーキ

ホテル金沢の定番で、長きに渡って愛されるショートケーキ。スポンジ生地にぎっしりと旬のいちごを敷き詰めました。

いちご本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を控えめに、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使った

ふわふわのスポンジ生地との絶妙なバランスを計算しています。

 

いちごのクレープロール

いちご香るピンク色のカスタードクリームをふわふわのスポンジとクレープ生地でやさしく包み込んで。クレープ生地はできるだけ薄く焼き上げるので、

ぺろりといけてしまう軽さです。

 

いちごとピスタチオのエクレール

いちごとピスタチオは至福の組み合わせ。見た目もかわいく、みずみずしいいちごと〝ナッツの女王〟と呼ばれる風味豊かで

香ばしいピスタチオが奏でるマリアージュをご堪能いただけます。

 

いちごのミルクチョコレートのムース

シェリーグラスのミニパフェには、いちごムースとミルクチョコレートのムースを重ね、フレッシュないちごをのせて。

冬の寒さも忘れるぐらい、やさしく包み込むような甘さが後をひきます。

スイーツが纏う金沢金箔は、まるできらきらと降りそそぐ金沢の美しい「雪」のよう。

幻想的な雪と歴史的な街並みが織りなす冬の金沢で、優雅にアフタヌーンティータイムを過ごしませんか。

 

 

「甘い」だけじゃない。”しょっぱい”もお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー

スイーツだけでなく、ホテル金沢オリジナルのセイボリーもお楽しみいただけるのが「金鼓」〈KONKU〉の魅力。ホテルで人気のオードブルを、

目にも可愛く彩り豊かなピンチョスにアレンジしました。ココナッツクリームチーズのカナッペなど、紅茶だけでなく、

ついついお酒が進んでしまいそうなラインナップ。

お酒と一緒に楽しみたい方のために、スパークリングワインをフリーフローでお楽しみいただけるプランもご用意しております。

甘いものがお好きな方も、お酒を飲みながらちょっとつまむのがお好きな方も一緒にお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー。
大切な人との思い出に、楽しいお仲間との忘年に。ホテル金沢「DINING TSUZUMI」で華やかな午後のひとときをお過ごしください。

【香箱ガニ ✕ パスタ】香箱蟹をまるごと一杯使った贅沢パスタが登場/DINING TSUZUMI

明日11月18日(土)より1階レストランDINING TSUZUMIにて「香箱カニときのこのスパゲッティ トマト風味」を
期間限定でご提供いたします。
 
香箱蟹をまるごと一杯、贅沢に使った五感で楽しめる一品。
今しか味わえない香箱カニを存分に味わってください。
 
使用しているパスタ、スパゲッティ・アッラ・キタッラは
イタリア中部のアブルッツォ州で作られたパスタのことです。
 
キタッラとはイタリア語で「ギター」という意味で、木枠に張るギターの細い弦のようなパスタであることから、
そう呼ばれているそうです。
 
タイムやバジルなどの香草の爽やかな香りと
フレッシュトマトの上品な酸味のソースが相性抜群♪
 
蟹身とソースをスパゲティにたっぷりと絡めてお召し上がりください。
 
ランチブッフェやディナーコース、アラカルトでもお楽しみいただけます。
 
香箱蟹のシーズンは年内いっぱい。
是非この機会にDINING TSUZUMIにお越しくださいませ。
 
【ご予約】
https://www.tablecheck.com/shops/dining-tsuzumi/reserve
 
お電話でも承ります
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201
 
※写真はイメージです。仕入等の状況によって、内容は一部変更となる場合がございます。

DINING TSUZUMIで特別な一夜を。期間限定クリスマスディナーコースの予約受付を開始

1Fレストラン「DINING TSUZUMI」にてクリスマスディナーコースを

2023年12月23日(土)・12月24日(日)の2日間限定で提供いたします。

 

 

2023年のクリスマスに、小玉総料理長が提案するのは、クラシックなクリスマスディナーに

DINING TSUZUMIのコンセプトである「地産地消、素材にこだわる料理」のエッセンスを加えたディナーコース。

 

冬が旬の香りとほろ苦さが魅力の春菊をソースにとじ込めた「白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース」、

石川・能登の自然が育んだ大きく肉厚な原木しいたけが目をひく「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」など、

クリスマスにふさわしい贅沢な食材を使用したスペシャルメニューです。

 

こだわりの能登産ワインやシャンパーニュまでコースに合わせて厳選したドリンクもご用意しております。

 

カクテルグラスに艶やかに輝く「キャロットムース ウニを添えて」で始まる全6品のコース。

石川県産にんじんをなめらかなムースに仕立て、貝からじっくりと取った出汁をジュレにしてたっぷりのせました。

混ぜながらお召し上がりいただき、山と海の恵みのハーモニーをお楽しみください。

 

スープは、北陸の冬の風物詩ズワイガニと海老の旨味を凝縮したビスクに、ズワイガニの身をのせたなんとも贅沢な味わい。

「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」は、低温調理でじっくりと火入れし、しっとりジューシーに仕上げた和牛ロースに和風ソースをあわせ、さっぱりと。

 

そっと添えた能登のブランドしいたけ「のと115」も主役級の存在感です。

奥能登で栽培される「のと115」は、優れた品種として近年注目を浴びている原木しいたけで、直径が10cm前後に成長していて肉厚なのが特徴。

一般的なしいたけに比べると、かなり大きくて肉厚な分、水分が多くなりやすく栽培が難しいのだそう。

しいたけは水分が少ない方が美味しいとされているので、水分量を調節するために生産者の方々が一つひとつ丁寧に育てています。

 

 

「石川の美食」を存分に感じていただくことができる、今年のホテル金沢のクリスマスディナー。

聖なる夜に、DINING TSUZUMIで大切な人と記憶に残る晩餐をお楽しみください。

 

 

■DINING TSUZUMI クリスマスディナーコース2023 概要

 

【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)

【提供時間】17:00 ~ 22:00

【提供場所】ホテル金沢1F DINING TSUZUMI

【料金】お一人様 8,800円(税込)

【ご予約・お問合せ】

オンライン予約はこちらから

DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00) *満席になり次第、受付終了

 

 

【コース内容 全6品】

・キャロットムース ウニを添えて

・ずわい蟹のクリームスープ

・白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース

・和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース

・お楽しみクリスマスデセール

・コーヒーとプティフール

※写真はイメージです。仕入れ状況等により内容は変更となる場合がございます。

 

 

 

 

記念日をロマンチックに演出!「アニバーサリー宿泊プラン」の予約受付を開始

特別な日をパティシエ特製の季節のショートケーキでお祝いできる「アニバーサリー宿泊プラン」

 

 

季節のフルーツをきめ細やかなスポンジ生地に挟みこみ、トップにもぎっしりと敷き詰めて。フルーツ本来の甘さが引き立つように生クリームは砂糖の量を少し控えめに、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使ったふわふわのスポンジ生地との絶妙なバランスを計算し、ボリュームがありながらも最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。

「おめでとう」の気持ちや「ありがとう」の想いなど、プレートにお好みのメッセージを添えてお届けします。

お酒も嗜まれる方に、ロゼスパークリングワインをお付けしたプランもご用意しております。

プロポーズや、お誕生日、交際記念日、結婚記念日、快気祝い、出産前の夫婦旅行、還暦祝いなど、1年に何度も訪れる大切な記念日を大切な人と、ホテル金沢で。記憶に残る素敵なひとときをお過ごしください。

サプライズのご相談も承りますので、ご予約時にお気軽にご相談ください。

    • 記念日におすすめのルームタイプ
  • ラグジュアリースイートキング                               エグゼクティブスイートツイン                                  スーペリアツイン

 

■ホテル金沢【アニバーサリー宿泊プラン】季節のショートケーキ(4号)付き
1泊1名様 ¥6,790~(朝食付/サービス料・消費税込)

▶ご予約はこちらをクリック

■ホテル金沢【アニバーサリー宿泊プラン】季節のショートケーキ(4号)・ロゼスパークリングワイン(ハーフボトル)付き
1泊1名様 ¥7,460~(朝食付/サービス料・消費税込)

▶ご予約はこちらをクリック

 

 

【提供時間】15:00~22:00(お部屋でのご提供の場合は22時以降も可)
【提供場所】ご宿泊のお部屋 または 1階レストラン「DINING TSUZUMI」

 

※お部屋でお召し上がりの場合は、カトラリーとワイングラスをご用意いたします。
※レストランでケーキの提供をご希望の場合は、別途人数分のドリンクまたはお料理のご注文をお願いしております。その際は、事前にご予約が必要です。

※写真はイメージです。仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。

 

  • 金沢の食文化を堪能できるホテル金沢自慢の朝食

 

特別な夜の翌朝は、当ホテル自慢のご朝食をご堪能下さい。

四季折々の旬の味覚や日本海で獲れた海の幸、能登里山の恵みなど、和洋あわせて40種類以上の日替わりブッフェ。

金沢の地に受け継がれる調理法を駆使し、地元の食材「じわもん」を詰め込みました。

作り立て、焼き立てにこだわったメインディッシュは、世界各国でレストランプロデュースを手掛けるHIDE YAMAMOTOシェフが監修。

能登の大自然の中、澄んだ空気とおいしいお水で育った味わい深くコクのある卵「能登のめぐみ」を使用しています。

 

 

 

 

特大カットケーキに新作が登場!今が旬♡苺のショートケーキ/DINING TSUZUMI

直径24センチ、8号サイズのホールケーキを1/8にカットしてご提供する特大ケーキシリーズ。

 

ホテル金沢で長きに渡って愛されるショートケーキは、季節毎に旬のフルーツでお作りしております。

 

冬の主役はもちろん、苺。

 

今の季節が一番美味しい国産いちごを厳選し、スポンジ生地に二層に挟み、トップにもぎっしりと敷き詰めました。

フルーツ本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を少し控えめに。

石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使ったふわふわのスポンジ生地と生クリームの絶妙なバランスを計算し、

ボリュームがありながらも最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。

 

DINING TSUZUMIで優雅な午後のひとときをお過ごしください。

皆様のお越しをお待ちしております。

【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI

ご予約はこちら

 

【価格】

▼1カット 1,100円(税込) ※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット

※イートイン価格(税率10%)

※テイクアウトも承ります。

 

▼お得なケーキセット 1,650円(税込)

カットケーキとお好きなソフトドリンクをお選びいただけます。

 

▼ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※要ご予約

 

11月6日カニ漁解禁!16階ラズベリーにて「香箱蟹フェア」を開催!限定日本酒とのペアリングも

ホテル金沢の香箱蟹フェア
2023年11月10日(金)より、石川の冬の味覚を味わい尽くす「香箱蟹フェア」を開催いたします。石川県のカニ漁解禁に伴い、
金沢港から直送された香箱ガニを蟹酢や釜めしに仕立て、石川県自慢の地酒とともにご提供します。

 

  • この時期にしか味わえない初冬の風物詩 「香箱ガニ」

「香箱(こうばこ)ガニ」は、石川県で獲れるズワイガニの雌のことです。雄の「加能ガニ」に比べるとサイズは小ぶりですが、お腹にプチプチとした

食感の卵 ”外子(そとこ)”と甲羅の内側に絶品と名高い“内子(うちこ)”がびっしり詰まっており、身やカニ味噌が濃厚でメスならではの美味しさがあります。

香箱ガニの漁期はとても短く、石川県では例年11月6日から12月29日と2ヶ月未満で、食べられる時期が限られています。

そのため、大変希少価値の高いカニと言われています。

ホテル金沢の香箱蟹フェアでは、金沢港で揚げられる香箱ガニを橋本和食料理長が自ら目利きし、その日最良のものを仕入れて蟹酢や釜めしに仕立てます。

 

 

「旬のものを一番いい状態で召し上がっていただきたい。」と語る橋本和食料理長。長年和食料理界に従事し、経験と知識が豊富です。

香箱蟹フェアでは、食材すべてを料理長が厳選し、その日最良のものを仕入れて、全5品のカニ料理に仕上げます。

 

 

香箱蟹酢                                                                                                香箱蟹の釜めし

 

 

身が小さいため身出しが大変な香箱ガニですが、ホテル金沢ではひとつひとつ丁寧に身出しし、新鮮で濃厚なカニ味噌と外子、

内子と合わせて甲羅に盛り付ける「香箱蟹酢」は、香箱ガニを余すことなく味わうことができます。

 

「香箱蟹の釜めし」は蟹の旨みと香りがそそる大人の味わい。たっぷりのカニの殻でとった出汁で炊き上げるので、蓋を開けた瞬間に立ちのぼる

カニの芳醇な香りがたまりません。

 

  • カニ料理とペアリングでお楽しみいただきたい石川の地酒

豊かな水資源と加賀百万石の米の産地を有することから、酒質の良さには定評のある石川県。9年連続全国新酒鑑評会で金賞を受賞した実力蔵 吉田酒造や、

“酒造りの神様”の異名をもつ農口尚彦氏が杜氏が務める農口尚彦研究所など、延べ56軒もの酒蔵が造る日本酒の中から、カニとペアリングで

お楽しみいただきたい地酒を厳選しました。

大吟醸生酒や純米吟醸を中心としたラインナップで、そのフレッシュで品のある吟醸香を十分に楽しんでいただくため、地酒をワイングラスでご提供いたします。

 

一品一品の個性に合う、料理を一層引き立てる地酒のペアリングとともに初冬の味覚を、ホテル金沢の最上階のきらめく夜景の中でゆっくりとご堪能ください。

 

■ホテル金沢の香箱蟹フェア
提供開始日:2023年11月10日(金)~2023年12月27日(水) ※月曜日は除く
提供場所:ホテル金沢16F トップラウンジ&ダイニング「ラズベリー」
営業時間:17:00~24:00(フードLO 23:00)定休日:月曜

 

ご予約・お問い合わせ

076-223-1203(ラズベリー直通)

 

〈料理一覧〉
香箱蟹酢 時価3,500円~
香箱蟹の一人鍋 3,800円
香箱蟹の釜めし 2,800円
カニ雑炊 1,200円
※価格はいずれも税込

〈石川の地酒のラインナップ〉
手取川 あらばしり 大吟醸生酒(白山市)
農口尚彦 純米酒 無濾過生原酒(小松市)
宗玄 純米酒 Samurai Prince(珠洲市)
奥能登の白菊 純米吟醸(輪島市)
天狗舞 山廃純米大吟醸(白山市)
※仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。

 

絶品ズワイガニを食べ尽くす!豪華「金澤蟹御膳」付き宿泊プランの予約受付をスタート

蟹味噌豆腐に、茶碗蒸し、酢の物、天ぷら、〆は釜めし。ズワイガニを味わい尽くす豪華蟹御膳で旅をランクアップ!

 

ホテル16階のトップラウンジ「ラズベリー」にて、新鮮な蟹料理を金沢の煌めく夜景とともにご堪能ください。

御膳を彩る、蟹料理の数々。見た目も華やかで、ボリュームでもご満足いただける内容です。

ズワイガニの濃厚な蟹味噌を使った豆腐や蟹身が贅沢に入った茶碗蒸し、身の詰まった脚を天婦羅にするなど、どこを切り取っても北陸の冬を感じられるラインナップ。

〆には「ずわい蟹の釜飯」を。たっぷりの蟹の殻でとった出汁で新米を炊き上げるので、蓋を開けた瞬間に立ちのぼる芳醇な蟹の香りが食欲をそそります。

ほぐした蟹身を混ぜ合わせ、さらにその上に蟹身をのせるので、頬張るたびに蟹の旨みを存分に感じていただけます。

別途、ずわい​蟹料理と一緒にお楽しみいただきたい、石川県自慢の地酒も各種取り揃えております。

この時期だけのプレミアム宿泊プラン。絶品のズワイガニを堪能しに、ホテル金沢に是非お越しください。

 

■ホテル金沢【絶品ズワイガニを食べつくす】豪華「金澤蟹御膳」付き宿泊プラン
1泊1名様 ¥11,700~(夕食・朝食付/サービス料・消費税込)

【宿泊対象期間】2024年1月11日(月)~2024年5月7日(日)
【ご予約】https://directin.jp/?y=A78G83

【提供場所】ホテル金沢16F トップラウンジ&ダイニング「ラズベリー」

◆ホテル金沢「金澤蟹御膳」お品書き

小鉢:ずわい蟹味噌豆腐前菜:季節の前菜5種盛

御造り:旬のお刺身4種盛

蒸し物:かに茶碗蒸し

酢の物:蟹の酢の物

揚げ物:海老・ずわい蟹の天婦羅、季節野菜の天婦羅3種

お食事:ずわい蟹の釜飯、お味噌汁

デザート:加賀棒茶のブラマンジェ
※写真はイメージです。仕入れ等の状況により内容が変更となる場合がございます。

3月末まで!北陸の冬の味覚を満喫する宿泊プラン「雪の章」の販売を開始

2023年12月1日(金)~2024年3月17日(日)までの期間を対象に、この季節にしか味わえない北陸の海の幸を満喫できる「雪の章」宿泊プランをJTBより販売いたします。

高級魚のどぐろを堪能できるディナーコースや近江町市場でブランチを楽しめるプランなどをご用意いたしました。

お好みにあわせて、金沢の旅をより豊かにアレンジいただけます。

 

 

石川県の冬といえば「甘えび」「かに」「ぶり」、そして「のどぐろ」。北陸の美味を満喫できる宿泊プラン「雪の章」を今年もJTBより販売いたします。

周辺の観光スポットで使えるオリジナルチケットもついているので、気軽に様々な体験できるお得なプランです。

 

 

金沢駅徒歩1分。鼓門を臨み、バスターミナルに隣接した立地で、観光やビジネスの拠点としてアクセス抜群のホテル金沢。2022年夏に客室を全面改装し、1階には開放感あふれるレストラン「DINING TSUZUMI」がオープンいたしました。四季折々の地元の食材を使ったお料理や季節の果実の魅力を伝えるスイーツを提供しております。
宿泊は、44平米のファミリールームや、トリプル仕様にも変化し3名様でのご宿泊が可能なツインプラスのお部屋での滞在が人気。

今回の「雪の章」宿泊プランでは、ホテルの朝食を近江町市場内でのブランチに変更できるプランや、ホテルで人気のスイーツがついたプラン、そして五郎島金時や能登豚、北陸で水揚げされる高級魚のどぐろを使ったご夕食をお楽しみいただけるプランなどをご用意いたしました。

なかでもご夕食は「雪の章」プランのために考案したオリジナルメニューとなっており、特別感が味わえます。

詳しいプランはこちらから>> https://www.jtb.co.jp/kokunai-hotel/htl/5357029/plan/?tycode=yukinosyo&room=1&roomassign=m2&dateunspecified=1&staynight=1&traveldays=2&area=17

 

■ホテル金沢【雪の章】宿泊プラン(※一部紹介)
「雪の章」チケット付き特別ディナープラン(*レイトチェックアウト12時)

お部屋:ダブル1室2名利用(禁煙)15,600円〜16,500円(おひとり様料金/1泊2食付)

 

 

【プラン詳細】

◆ホテルでスイーツ◆ 提供時間:11:30~20:00 ※滞在中おひとり1回限り
1階レストラン「DINING TSUZUMI」にて、お好きなスイーツとお飲み物のセットをお楽しみいただけます。

◆こだわりの夕食◆ 提供時間:17:00~21:00
・季節のアミューズ
・ホタテ貝のポワレとジャガイモのピュレ カレー風味
・蟹を使ったポタージュスープ
・能登豚のロースト~五郎島金時のオレンジ煮込み~
・ホワイトチョコのムース フランボワーズソース
※当日の仕入れにより一部変更となる場合があります。

◆朝食◆ 選べるメインディッシュと和洋ハーフブッフェ

 

※状況によりセットメニューになる場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

食事の提供場所:いずれも1階レストラン「DINING TSUZUMI」
※画像はイメージで、仕入れ状況等により内容は変更になる場合があります。

 

 

■雪の章チケットについて:1泊につき1枚/大人のみ

【利用期間】2023/12/1~2024/4/1 ※宿泊当日または翌日の利用に限ります

下記11箇所よりいずれか1箇所でご利用できます。

1 <金沢>近江町市場 大口水産 お買物券500円

2 <金沢>近江町市場前 黒門小路(金沢エムザ内)お買物券500円分

3 <金沢>兼六園 石川県観光物産館 お買物券500円分

4 <金沢>ひがし茶屋街 箔一体験処 かなざわ/美かざり/あさの店 体験利用券500円分(事前予約要)

5 <金沢>ひがし茶屋街近郊 越山甘清堂本店 カフェ/売店 利用券500円分

6 <輪島>道の駅輪島 わじま観光案内センター お買物券500円分

7 <輪島>輪島キリコ会館 入館券(通常おとな630円)

8 <輪島>あぜのきらめきワンコインバス 輪島市内から白米千枚田往復バスチケット ※運航日~3月10日

9 <和倉>和倉温泉お祭り会館 入館券(通常おとな800円)又はお買物券500円分

10 <和倉>能登食祭市場 お買物券又は飲食ご利用券500円分

11 <千里浜>能登千里浜レストハウス お買物券500円分

※利用票を宿泊施設のフロントに提出または予約完了メールを提示し、宿泊施設のフロントにて「雪の章チケット」をお受け取りください。

※ご利用施設の詳細(定休日・営業時間等)は、雪の章チケットをご確認ください。但し、営業時間・定休日等は変更になる可能性がございますので、ご利用前に施設へ直接状況をご確認ください。

※雪の章チケットの利用は、グループ同一施設利用に限ります。

 

館内案内

16F トップラウンジ&レストラン ラズベリー
6~15F 客室163ルーム
5F チャペル アンジェラス
ルーフガーデン
パーティールーム アプローズ
フィッティングルーム/控室
4F 中宴会場 エメラルド
小宴会場 風・月
3F 和室けやき
2F 大宴会場 ダイヤモンド
ロビー/小宴会場 扇
1F フロント
DINING TSUZUMI
B1・B2 地下駐車場

上質なクリスマスケーキに、オリジナルレシピで焼き上げるローストチキンの予約受付を開始

パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りするクリスマスケーキに加え、ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンでご友人やご家族と記憶に残るフェスティブシーズンをお過ごしください。

 

ホテル金沢では、毎年ご好評を頂いているクリスマスケーキに加え、今年はホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンを販売いたします。2023年10月2日(月)よりご予約を承ります。

 

2023年は山岸パティシエの新作「ストロベリー・フランボワーズのティラミス」と、発売以来、ホテル金沢のアイコン的存在である「マルキーズショコラ」を華やかにアレンジした2種のクリスマスケーキが登場します。また昨年好評を博した、小玉総料理長オリジナルレシピで焼き上げる「特製ローストチキン」も限定50個で販売いたします。

 

忙しい年末に向けて色々と準備をするのは大変ですが、ホテル金沢のクリスマスケーキとローストチキンで今年もクリスマスの準備は完結です。九州産国産鶏を使用したホテルメイドのローストチキンは、存在感のあるメインディッシュとして食卓を華やかに彩り、目にも美しく上品な味わいのクリスマスケーキがクリスマスムードをいっきに盛り上げます。ホテル金沢のクリスマスアイテムと共に、ご友人やご家族と記憶に残るフェスティブシーズンをお過ごしください。

 

  • ストロベリー・フランボワーズのティラミス

苺が主役のティラミス。
ホワイトチョコレートのムースと甘酸っぱいフランボワーズムース、そしてトップにしぼりだした濃厚なマスカルポーネクリームの相性がたまらない、山岸パティシエの新作。

土台となるジェノワーズショコラの上にピスタチオブリュレを忍ばせました。

ナイフをいれると、ピスタチオグリーンとホワイト、やさしいピンクの層があらわに。5つの層をひと口でほおばって、マリアージュをお楽しみください。

王道のクリスマスケーキに飽きてしまって、ひと味違ったケーキをお探しの方におすすめです。

 

  • マルキーズショコラ
  • ”侯爵夫人のチョコレート”という意味のマルキーズショコラ。その美しい佇まいに、花が咲いたように華やかなチョコ―レート細工と旬のいちごをのせ、キラキラと降りそそぐ雪をイメージして金沢金箔をあしらいます。

特徴はなんといっても「サンファリーヌ」。生地に小麦粉を一切使用しない製法で、舌の上でゆっくりと溶けていく絶妙な食感に仕上がり、焼いているのに驚くほどしっとり。
ビターチョコレートを使用した深みのある味わいはまるでショコラテリーヌのようで、オレンジリキュールのグラン・マルニエの香りがふわっと駆けぬけます。
ワインやグラッパなどのお酒とも相性がよく、大人のクリスマスにもぴったりです。

 

 

  • ファルス入り特製ローストチキン ※数量限定50個

ローストチキンに使用するのは、九州で飼育された国産鶏。表面に油をかけながら1時間以上かけてじっくりと焼き上げます。丁寧な火入れをすることによって、外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとりとした口当たりに。1羽丸ごとなので、部位ごとに取り分けて異なる味わいを楽しむことができますよ。

 

ホテル金沢のローストチキンの魅力はなんと言っても、お腹の詰め物 ”ファルス”。
ローストチキンはもちろん詰め物なしでも美味しくできますが、ファルス(詰め物)をすることで「詰め物を美味しく食べる」楽しみと「鶏肉をよりおいしく仕上げる」効果があります。
ホテル金沢ではファルスに、秋冬の味覚である栗、鶏レバー、玉ねぎ、そしてセイジやイタリアンパセリといったハーブ類を使いました。中に詰めた栗は鶏肉から出た旨みをたっぷり含んだ肉汁が染み込みほくほくと柔らかく、野菜が鶏肉の旨みが逃げ出すのを防いでくれます。

 

ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンは限定50個での販売です。迫力あるビジュアルに心が躍る、まさにクリスマスの食卓に相応しい特別感あふれる逸品を是非この機会にお試しください。

 

  • お申込み・お問い合わせ先
  • オンライン予約はこちら

お電話でもご予約を承ります。
ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」
TEL:076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)

 

■予約受付期間:2023年10月2日(月)~2023年12月20日(水)
※ローストチキンは数量限定50個のため、なくなり次第終了
■お受取日時:2023年12月22日(金)~2023年12月25日(月) 11:30~21:00

■お受取場所:ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」

■価格
ストロベリー・フランボワーズのティラミス 5,500円(5号サイズ 直径約15cm×高さ約9cm)
マルキーズショコラ 6,000円(5号サイズ 直径約15cm×高さ約9.5cm)
ローストチキン 5,000円(約1.5kg/4~6名様用)

【お得なセット割引】
クリスマスケーキとローストチキンをセットでご予約いただいたお客様には、お得なセット割引価格10,000円にてご提供させていただきます。
※いずれも税込価格

M E N Uアラカルト

 

※表示価格はすべて税込です

メニューPDF

新年かがやく、百万石の彩り。ホテル金沢の味で新年の始まりを。

~ホテル金沢特製 金沢おせちのご案内~

ホテル金沢では、加賀百万石の文化に息づいた豪華絢爛な飾りつけが特徴の「金沢おせち」で、皆様の一年のはじまりを艶やかに演出いたします。

ホテル金沢のおせちは、北陸ならではの海の幸山の幸をふんだんに使い、ホテルが織りなす正統派和食と創作洋食ふたつの味を楽しめるのが魅力。厳選した食材を用い縁起物を盛り込んだ豪華な祝膳を、心をこめてひとつひとつ丁寧にお作りいたします。

伝統的なおせち料理に、日本海で獲れる高級魚のどぐろや金沢の郷土料理かぶら寿司に加え、ホテル金沢で長きに渡って愛されるローストビーフやパテ・ド・カンパーニュなどフレンチやイタリアンの趣向を凝らしたラインナップで、遊び心あふれる「金沢おせち」が出来上がりました。素材の味と技巧の融合をお楽しみください。

和洋ふたつの味をお楽しみいただける「プレミアム和洋三段重」のほか、限定300個の「特製洋風二段重」をご用意し、お客様のご利用シーンに合わせてお選びいただけます。

 

お申込み締切日 令和5年12月20日(水)
お届け・お渡し日 令和5年12月30日(土)・31日(日)
お渡し方法 ①宅配(時間指定は出来ません) ②来館受け取り
お支払い方法 ①事前銀行振込 ②事前来館支払 ③当日代金引換
※事前のお支払い①②は12/20(水)までに完了をお願い致します

オンラインでのご予約はこちら

 

おせち料理のご案内|ホテル金沢【公式】金沢のご宿泊ブライダル おせち料理のご案内|ホテル金沢【公式】金沢のご宿泊ブライダル
画像をクリックするとチラシが開きます

ふるさと納税でもご購入いただけます

ふるさと納税返礼品として下記よりご購入いただけます。

 

■楽天ふるさと納税
<12月30日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

<12月31日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

■ふるなび
<12月30日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

<12月31日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

 

■ふるさとチョイス
<12月30日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

<12月31日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

 

■ふるぽ
<12月30日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

 

<12月31日お届け>

プレミアム和洋三段重

特製洋風二段重

秋の実りを味わい尽くす。二つの味のショートケーキが登場!/DINING TSUZUMI

8号の特大ホールケーキをカットして提供する人気パティスリーの秋のシリーズとして「スーパーモンブラン」と「五郎島金時のタルト」を発売いたします。

9月1日(金)よりホテル1階「DINING TSUZUMI」にてお召し上がりいただけるほか、テイクアウトでもお買い求めいただけます。

 

  • スーパーモンブラン

どこをとっても”栗、栗、栗”づくしの特大モンブラン。栗のまろやかな食感と優しく上品な甘みがダイレクトに感じられる一品。
石川県産のブランド卵「能登のめぐみ」を使いふわふわに仕上げたジェノワーズに、マロンムースをたっぷりとのせて、その上にクレームシャンティを合わせた軽い食感のマロンクリームを何層にも絞り出しました。
側面にビスキュイをぐるっと纏わせているので、マロンムースのしっとり感とビスキュイの軽くてサクッとした食感を同時にお楽しみいただけます。

トップには栗の渋皮煮と金沢金箔を華やかに飾り付けて。マロンムースの中にも栗の渋皮煮を忍ばせているので、一口ごとにごろごろとした栗が楽しめるのも魅力です。
栗はシーズン毎に最も食べ頃のものを、ホテル金沢のパティシエが厳選しております。生クリームは必要最小限に抑え、栗本来の濃厚な味わいを最大限に引き出しました。

 

  • 五郎島金時のタルト

 

加賀野菜のひとつで、水持ちと水はけのバランスがよい金沢市五郎島粟ヶ崎地区で作られるブランドさつまいも「五郎島金時」は、ホクホクとした食感や奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が特徴です。その味わいを生かして、ホテル金沢では贅沢なタルトに仕立てました。

なんといっても魅力は、個性溢れる層のマリアージュ。一口で5つの風味が楽しめます。

タルト生地に、アーモンドクリームを流し込み、その上に五郎島金時のクリーム、キャラメルムース、クレームシャンティ、そして最後に再び五郎島金時のクリームを重ねました。
上品な甘さが特徴の五郎島金時をたっぷりと使ったさつまいもクリームは、ほろ苦いキャラメルクリームと甘さと苦さのバランスが絶妙。タルト生地や淵にあしらったクランブルのカリッとした食感のあとに続く、滑らかなさつまいもクリームのしっとり感も唯一無二の取り合わせ。
おいもスイーツは食べ応え充分なものが多いですが、砂糖控えめで軽めに仕上げたクレームシャンティがさつまいもクリームの重みを調和して、特大ケーキながらもペロッと食べられます。

8号ホールを8等分にカットしたケーキは、ゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム。オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」で秋の実りを味わい尽くしてください。

上品な佇まいは、お手土産にもぴったり。DINING TSUZUMIで自分へのご褒美に、ご自宅での贅沢なティータイムのお供にいかがですか。

 

 

【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI

ご予約はこちら (オンライン24時間受付)
お電話でも承ります。☎076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)

 

※写真はイメージです

 

◆ホテル金沢 山岸パティシエ特製「スーパーモンブラン」「五郎島金時のタルト」
【販売期間】2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木) 午前11時30分~午後10時00分

【販売価格】
▼各種ケーキ 1カット 1,100円 ※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
▼ケーキセット 1,650円
お好きなケーキとお飲物をお選びいただけるお得なセット
▼各種ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※要ご予約
※いずれもイートイン価格(税込)、テイクアウトの場合、税率8%となります。

 

大人はゆったり、子供はワクワク!遊び心あふれるお子様ランチが登場

1階欧州料理レストラン「DINING TSUZUMI」にて2023年4月22日(土)より、お好きなメインディッシュをお選びいただける贅沢な一皿、グランシェフ特製「お子様ランチ」の提供を開始いたします。

  • ​プリフィックススタイルのコース ~料理を選ぶ楽しみを~

「DINING TSUZUMI」では、その日の気分に合わせてお好きなものを選んでいただき、より楽しく満足感の高いお食事を堪能いただきたい。そんな想いから、ランチ・ディナーともにプリフィックス*のコースをご提供しております。
料理を監修するのは、これまでアメリカ大統領就任晩餐会などを取り仕切り、世界中でレストランを手掛けるHIDE YAMAMOTOシェフ。「素材にこだわる料理、地産地消」をコンセプトに、日本海で獲れた新鮮な海の幸、能登里山のブランドミートや加賀野菜など石川県が誇る食材を駆使し、素材の良さはそのままに、イタリアンやフレンチなど欧州料理のエッセンスを吹き込みます。目にも美しく華やかで、五感で楽しめるお料理をお楽しみいただけます。

*「プリフィックス」とは:いくつかのメニューの中から食べたいお料理を選んでいき、自分好みのコース料理を作ることができるスタイル

 

  • お子様ランチもプリフィックススタイルで

ゴールデンウィークを前に、お子様にも料理を選ぶ”ワクワク”感を楽しんでいただこうと、メインディッシュをチョイスできる遊び心あふれる「お子様ランチ」が登場します。

 

メインディッシュには、「国産黒毛和牛のハンバーグ」、またはロングランヒットのパスタ「牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ」をお選びいただけます。

国産黒毛和牛のハンバーグ

牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ

 

エビフライ、ソーセージ、フレンチフライ、ポテトサラダ、パン、デザートを豪華にワンプレートに盛り付け、お腹も心も満たしていただける内容です。

デザートには、ホテルメイドの優しい味わいと滑らかな食感が嬉しい「ガトーショコラ」をご用意。
レストランへの憧れや、色とりどりに盛りつけられたお料理を目の前にした時の嬉しい気持ち、ドキドキとワクワクをたっぷり詰めこんだ、お子様にお届けする“特別な一皿”です。

お子様の笑顔を想像しながら、グランシェフがひとつひとつ心を込めてお作りいたします。

 

  • ベビーカー入店も可能な子連れフレンドリーな空間

麗らかな春の光が降り注ぐDINING TSUZUMIは、延べ288㎡の広々とした店内は解放感に溢れ、シックな色合いを基調とした心地よい空間。
ホテル自慢の朝食から、ランチ、アフタヌーンティーが人気のティータイム、そしてディナーへと、時間とともに移ろいゆく雰囲気もお楽しみいただけます。

年齢による入店制限は設けておりませんので、お子様連れのご家族・ご友人、大人数でのパーティーなど、お客様のニーズに合わせて幅広くご利用いただけます。

ベビーカーでの入店も可能です。個室も1室ご用意がございますので、是非お気軽にお問合せくださいませ。

皆様のご利用を心よりお待ちしております。

 

DINING TSUZUMIお子様ランチ
料金 1,800円(税込)※ご提供は小学校6年生以下のお子様とさせていただきます。
ご予約・お問い合わせ ☎076-223-1201(受付時間7:00~22:00)

オンライン予約はこちら

提供期間 2023年4月22日(土)より
提供時間 11:30~22:00(L.O.21:30)
提供場所 ホテル金沢1階「DINING TSUZUMI」

【内容】

〈選べるメインディッシュ〉能登豚と国産黒毛和牛のハンバーグまたは牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ

〈共通〉エビフライ、ソーセージ、フレンチフライ、タルタルソース、ポテトサラダ、スープ、ブリオッシュ、ガトーショコラ

 

※仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。

Wake Up with : Forty Kinds of Buffet with a Selection of Main Dishes

Experience Kanazawa’s culinary culture with the wide variety of selections.

 

Breakfast is a key for the customers’ great morning.

We consider it as an important part of Hotel’s life. Please enjoy the breakfast served in a Japanese/Western buffet style

with a selection of main dishes using brand eggs produced in Ishikawa Prefecture and a wide variety of local ingredients such as Kaga vegetables,

based on the concept of “local production for local consumption,”

The menu of DINING TSUZUMI is supervised by Chef HIDE YAMAMOTO, who has produced restaurants all over the world.
For the main dish, we use “Noto no Megumi” eggs, which have a rich and full flavor and are grown in Noto’s great nature, with clean air and fresh water.

 

You can choose from the following four main dishes
1) Scrambled eggs with sausage and bacon
2) Fried eggs with sausage and bacon
3) Today’s grilled fish and Dashimaki Egg
4) Japanese-style roast pork with hot vegetables

 

The buffet offers more than 40 different dishes from both Japanese and Western cuisines! (*Menu varies depending on the day.)
We adopt cooking methods that have been traditionally passed down in Kanazawa and our own unique ingredients.

   

Please feel free to visit us even if you are not staying at Hotel Kanazawa.
We look forward to welcoming you.

 

Price: JPY 2,600 per person(tax included)

*Reservations can be made in advance.

 

▶Click here for online reservation

Place DINING TSUZUMI at the 1st floor
Hour 7:00-10:00 (L.O. 9:30am)

▶Menu 〈Breakfast〉

“Sparkling Night View × Japanese Sake” Happy Hour – Top Lounge Raspberry

Announcing Sake Happy Hour – two hours of specially-priced drinks available as the sun sets over the panoramic Top Lounge.

 

This is the perfect time of year to spend early evening hours on the Top Lounge that floats above the city of Kanazawa.

Enjoy the best selection of locally brewed sake from Ishikawa Prefecture at very reasonable prices!

 

Price: ALL 700yen  (including tax)  *We serve Japanese Sake in wine glasses

Time: 5:00 PM-7:00 PM  *We are closed on Monday
Table Charge: JPY 500 per person (550 including tax)

 

*You can reserve a seat here.

 

List of Japanese Sake:
Tedorigawa Arabashiri Daiginjo (Hakusan City, Yoshida Shuzo)
Noguchi Naohiko Junmai-shu (Komatsu City, Noguchi Naohiko Sake Brewery)
Sogen Junmai-shu Samurai Prince (Sogen Shuzo, Suzu City)
Okunoto Shiragiku Junmai Ginjo (Wajima City, Shirafuji Sake Brewery)
Tengumai Yamahai Junmai Daiginjo (Hakusan City, Kurumata Brewery)
KAGATOBI Gokkan Junmai (Fukumitsuya, Kanazawa City)
KUROOBI Junmai Ginjyo (Fukumitsuya, Kanazawa City)
Kiku no Shizuku Ginjo (Hakusan City, Kobori Shuzo)
and Beer, house wine, spirits, whiskey, and other alcoholic beverages

 

*The menu is subject to change depending on availability.

【金沢の夜景×石川の地酒】最上階ラウンジでしっとりと大人ハッピーアワーを開催中!

厳選した石川の地酒をはじめ、ビールやワイン、ウィスキーなどの各種アルコールドリンクを
1杯700円で楽しめるハッピーアワーを開催しております。

 

夕日が沈み、金沢の夜景が一望できる16階のトップラウンジ&和ダイニング「ラズベリー」にしっとりした夜が訪れる時刻―。
17時から19時のお時間限定で、厳選した石川の地酒や各種アルコールドリンクを1杯700円で”お得”にお楽しみいただけます。

豊かな水資源と加賀百万石の米の産地を有することから、酒質の良さには定評のある石川県。
9年連続全国新酒鑑評会で金賞を受賞する実力蔵 吉田酒造や、”酒造りの神様”の異名をもつ農口尚彦氏が杜氏が務める農口尚彦研究所など、

延べ56軒もの酒蔵が造る日本酒の中から8種の地酒を厳選いたしました。

トップラウンジ&和ダイニング「ラズベリー」がセレクトするのは、大吟醸生酒や純米吟醸を中心としたラインナップ。

そのフレッシュで品のある吟醸香を存分に楽しんでいただくため、日本酒をワイングラスで提供しております。
この機会に、気になる日本酒を飲み比べてみるのも楽しみ方のひとつ。お気に入りの一杯を見つけてください。

 

  • 金沢の夜景×石川の地酒で、一味違うアペリティフ

仕事終わりに軽く一杯。また、メインのお食事の前に少しおしゃべりしながら乾杯し、軽いおつまみでリラックスしませんか。
「金沢の夜景×石川の地酒」が、時間に追われた忙しい一日からあなたを、ゆったりとしたプライベートモードへといざないます。

広々としたダイニングはもちろん、ラウンジの魅力のひとつとも言える、バーカウンターでバーテンダーとの会話を楽しみながら、

一味違ったアペリティフをお過ごしください。

ホテルの最上階16階、見渡す限り広がる金沢の夜景は必見。きらきらと輝く金沢駅のおもてなしドームを上から見下ろすことができ、

遠くにうっすらと雪化粧した山々を眺めるられる日もございます。

 

 

■トップラウンジ&和ダイニング「ラズベリー」ハッピーアワー
実施期間:2022年12月15日(木)~
提供場所:ホテル金沢16階トップラウンジ「ラズベリー」
提供時間:17:00~19:00 定休日:月曜

 

【対象商品】一杯700円(税込)
〈石川の地酒〉
手取川 あらばしり 大吟醸生酒(白山市・吉田酒造)
農口尚彦 純米酒 無濾過生原酒(小松市・農口尚彦研究所)
宗玄 純米酒 Samurai Prince(珠洲市・宗玄酒造)
奥能登の白菊 純米吟醸(輪島市・白藤酒造)
天狗舞 山廃純米大吟醸(白山市・車多酒造)
加賀鳶 極寒純米(金沢市・福光屋)
黒帯 飄々 古々酒 純米吟醸(金沢市・福光屋)
菊のしずく 吟醸(白山市・小堀酒造)
〈その他〉ビール・ハウスワイン・スピリッツ・ウィスキー他 各種アルコールドリンク

 

※仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。※写真はイメージです。

人気の特大ケーキが付いた宿泊プランを販売中!

金沢へご旅行の際は、この土地ならではの「食」を楽しんでいただきたい——。

そんな想いから、ホテル金沢では「地産地消、素材にこだわる料理」をコンセプトに

日本海の新鮮な海の幸、能登里山の恵みなどをふんだんに取り入れたお食事を提供しております。

 

パティシエがひとつひとつ丁寧に作り上げるスイーツもこだわりのひとつ。
この度、大人気の【特大ケーキセット】が付いた宿泊プランが誕生しました!

 

フレッシュな素材でお作りする、日本の四季を感じられるアート性の高いケーキは、

山岸パティシエこだわりの味はさることながら、目にも美味しく楽しく、ボリュームでもご満足いただけるのが魅力♪

ホテル金沢で長きに渡って愛されるマルキーズショコラ、加賀棒茶のティラミスや、栗尽くしのスーパーモンブラン、

そして新作の五郎島金時のタルトから、お好きなケーキとソフトドリンクをお楽しみいただけます。

 

観光の合間にちょっと一息、やさしい甘さのケーキで疲れを癒してください♡

 

ご予約はこちらから

 

 

▶特大カットケーキ&ソフトドリンク付宿泊プラン(朝食付き)
【料金】大人1名様 ¥9,480~

【含まれるもの】宿泊代金、朝食、ケーキセット

 

≪朝食≫
DINING TSUZUMI にて選べるメイン卵料理+和洋朝食ブッフェ
石川県のブランド卵「能登の恵み」を使ったこだわりの卵料理を4種類の中からお選びいただけます。
■提供時間:午前7時00分~午前10時00分
※仕入れ状況等によりメニュー内容が変更となる場合がございます。

 

≪ケーキセット≫
■提供場所 DINING TSUZUMI
■提供時間 午前11時30分~午後9時30分

※ケーキの内容は季節によって異なります。
当日お店のショーケースでご確認下さいませ。

 

※写真はイメージです。一部写真提供:金沢市

大好評!金沢の食文化を堪能する朝食ブッフェ/DINING TSUZUMI

ホテル金沢自慢の朝食は「地産地消」をコンセプトに、石川県産ブランド卵を使った選べるメインディッシュと、加賀野菜など地元の食材をふんだんに用いた和洋ブッフェスタイル。

朝から金沢の食文化をご堪能いただける品数豊富なラインナップに
ご宿泊のお客様から大変ご好評をいただいております。
 
世界中でレストランプロデュースを手掛けるHIDE YAMAMOTOシェフが監修するメインディッシュには、
能登の大自然の中、澄んだ空気とおいしいお水で育った味わい深くコクのある卵「能登のめぐみ」を使用。
①スクランブルエッグ ソーセージ&ベーコン添え
②フライドエッグ ソーセージ&ベーコン添え
③本日の焼魚とだし巻玉子
④和風ローストポーク 温野菜添え
の4つからお好きなものをお選びいただけます。
 
ブッフェは和洋あわせて40種類以上!(※日によってメニュー内容は異なります)
金沢の地に受け継がれる調理法や、独自の食材を詰め込みました。
 
四季折々の旬の食材を詰め込んだ小鉢は、ホタルイカの沖漬けや、のどぐろ南蛮漬け、イクラおろし、烏賊そうめんなど、”ごはんがすすむ”メニューがずらり。
 

お米は、石川県産ブランド米「ひゃくまん穀」

加賀味噌を使ったお味噌汁や自家製豆腐、金沢名物の車麩の煮物、白山堅豆腐の炒り玉子、加賀蓮根のきんぴらはどこかホッとする伝統料理です。

北陸名物の氷見うどんは、朝からのどごしつるっと爽やかに♪

 
洋食には、加賀野菜のフレッシュサラダや五郎島金時のポテトサラダ、
チーズプラッターに、サラミ・鴨のスモークなど彩り鮮やかに。
あつあつ焼き立てのパンや日替わりスープ、フレッシュジュースとともにお召し上がりください。

 

パティシエがひとつひとつ丁寧に作るケーキ&スイーツは、ブッフェらしからぬ本格的なパティスリー。
ぜひ”別腹”でお楽しみくださいね♪

レストランは1階のオールデイダイニング DINING TSUZUMI。

高い天井に、広々とした解放感溢れるスペースで、優雅な朝のひとときをお過ごしいただけます。

 
ご宿泊されていないお客様もお気軽にお越しください。
皆様のお越しをお待ちしております。
 
■ホテル金沢「選べるメインディッシュ&和洋朝食ブッフェ」
お一人様 2,600円(税込

事前にご予約も承ります

▶オンライン予約はこちら

 

☎076-223-1201 DINING TSUZUMI(7:00-22:00)

クレジットカード会社発行ギフト券のご利用に関するお知らせ

お客様各位

 

平素よりホテル金沢をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

このたび、ホテル金沢でのご宿泊や当ホテルのレストランにて料金のお支払いにご利用いただいておりました

クレジットカード会社発行ギフト券につきまして、2023年6月30日をもちまして取扱いを終了させていただくことになりました。

 

お客様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、

何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

 

■取扱い終了日 2023年6月30日

 

ホテル金沢株式会社

 

【ご参考】取り扱いを終了させていただくギフト券

ワインリストがすべてリニューアル!/DINING TSUZUMI

ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI のボトルワインが
明日クリスマスイヴより、オールリニューアルいたします。

 

DINING TSUZUMI のコンセプトである「地産地消」にちなんで、

石川・能登の Heidee Winery より日本ワインコンクール2022銅賞受賞銘柄「CLARA2020」など個性的なラインナップに!

 

赤ワインには、日本人女性初のボルドーワイン醸造家 百合草梨紗氏のワイナリーCHATEAU GINKGOより

「G by YURIGUSA」も仲間入り♪

 

石川県の新鮮な海の幸山の幸に、イタリアンやフレンチのエッセンスを加えた

DINING TSUZUMI の料理に合うよう、イタリアやフランスのワインを中心に、
シャンパン、プロセッコ、赤、白を幅広く取り揃えました。

 

是非お好みのワインを見つけにいらしてください。

 

皆様のご予約をお待ちしております。

 

【オンライン予約】こちらをクリック

 

お電話でも承ります。
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201

お取り寄せに、手土産に。パティシエが焼き上げる、上質な焼菓子の販売を開始

金沢や地元の四季折々の素材を用いた焼菓子セレクション

 

「五郎島金時とマスカルポーネチーズ」「能登大納言と抹茶」を組み合わせたマドレーヌなど金沢らしさを感じられるラインナップで、おもてなしや手土産としても喜ばれる心温まる焼菓子を販売中です。

「五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ」をはじめとした、ころんと可愛いビジュアルの焼菓子が勢揃い。
これまで「五郎島金時のスイートポテト」など数々のヒット作を生み出してきたホテル金沢のパティシエの技が光る、素材のおいしさを最大限に引き出したラインナップです。

五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ

ホクホク感に奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が人気で、根強いファンが多い加賀野菜のさつまいも「五郎島金時」を使ったマドレーヌ。
五郎島金時自体をペースト状にして生地に混ぜ込んでいるので、しっとりとした焼き上がり。サイコロ上にカッ
トした五郎島金時とマスカルポーネチーズのもっちりとした食感が楽しく、ほんのり効かせたブランデーの香りがあとからふわっと抜けていく、まさに大人のおやつです。

 

能登大納言と抹茶のマドレーヌ

香り高い抹茶の生地の中からごろごろと出てくるのは、奥能登で育まれた小豆「能登大納言(のとだいなごん)」。
能登大納言は「こしあんにするなんて、ばちが当たる!」と言われるほど、大納言小豆の中でもひときわ大きな粒と、宝石のように艶やかな色が特徴で、高級和菓子の材料として珍重されています。

炊きあげるとふっくらと皮が柔らかくなり、食べても皮が口に残らないので、その格調高い風味を抹茶のマドレーヌと一体に味わっていただけます。

この他、オレンジのゼスト(皮をすりおろしたもの)を混ぜ込んで焼き上げたマドレーヌや、国産バターとアーモンドパウダーをふんだんに使用して、丁寧に風味豊かに焼き上げたフィナンシェ(プレーンとノワゼットの2種)を、ホテル金沢のオリジナルギフトBOXにお詰めして、お届けいたします。

ホテル金沢1階の「DINING TSUZUMI」での店頭販売もございます。

お客様のおもてなしに、大切な方へのお手土産に、また家族の団らんのお供に、地元の素材を用いたホテル金沢の心温まる焼菓子を是非お楽しみください。

 

  • 購入方法・お問い合わせ先

店頭販売またはお電話にて配送を承ります。TEL:076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)

■販売場所:ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」
■お受取方法:店頭または配送にて承ります。

※配送の場合は、ご予約から3営業日以内に発送いたします。
※送料と代引き手数料を別途頂戴いたします。

【価格】
6個入りBOX 1,500円(税込)
12個入りBOX 2,500円(税込)

【内容】

6個入り:五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ×2個、マドレーヌ(プレーン・抹茶)各1個、フィナンシェ(プレーン・ノワゼット)各1個

12個入り:五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ×4個、マドレーヌ(プレーン・抹茶)各2個、フィナンシェ(プレーン・ノワゼット)各2個

〈原材料〉
マドレーヌ
プレーン:卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、ハチミツ、オレンジ皮、バニラエッセンス
五郎島金時とマスカルポーネ:卵、小麦粉、上白糖、さつまいもペースト、マスカルポーネチーズ、バター、ハチミツ、メープルシロップ、ブランデー
抹茶:卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、ハチミツ、能登大納言、抹茶

フィナンシェ
プレーン:卵白、上白糖、バター、小麦粉、アーモンドプードル、ハチミツ
ノワゼット:卵白、上白糖、バター、小麦粉、ヘーゼルナッツ、アーモンドプードル、ココア

DINING TSUZUMIで人気の特大ケーキに「スーパーモンブラン」「五郎島金時のタルト」が仲間入り!

目にも美味しくボリュームたっぷりのケーキで、秋の味覚「芋」「栗」を味わい尽くして。

発売以来、好評を頂いている旬の素材でお作りした8号のホールケーキを8等分にカットして提供するシリーズに、
秋の味覚の代名詞「芋」「栗」づくしの新作が登場しました!

この秋、新たにお目見えしたのは「スーパーモンブラン」と「五郎島金時のタルト」です。

 

スーパーモンブラン

どこをとっても”栗、栗、栗”づくしの特大モンブラン。栗のまろやかな食感と優しく上品な甘みがダイレクトに感じられます。

石川県産のブランド卵「能登のめぐみ」を使いふわふわに仕上げたジェノワーズに、マロンムースをたっぷりと乗せ、

その上にクレームシャンティを合わせたマロンクリームを何層にも絞り出しました。
側面にビスキュイをぐるっと一周纏わせているので、マロンムースのしっとり感とビスキュイの軽くてサクッとした食感を一緒にお楽しみいただけます。トップには栗の渋皮煮と金沢金箔を華やかに飾り付けて。マロンムースの中にも栗の渋皮煮を忍ばせているので、

一口ごとに栗のごろごろとした食感が楽しめるのも魅力です。

栗はシーズン毎に最も食べ頃のものを、ホテル金沢のパティシエが厳選しております。生クリームは必要最小限に抑え、

栗本来の濃厚な味わいを最大限に引き出しました。
この季節にしか味わえない、一期一会の味わいを是非お楽しみください。


五郎島金時のタルト

 

加賀野菜のひとつで、水持ちと水はけのバランスが絶妙な金沢市五郎島粟ヶ崎地区を中心に作られるさつまいも「五郎島金時」は、

ホクホクとした食感や奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が特徴です。

その味わいを生かして、金沢の食事処では思わぬ創作料理として出されることがありますが、ホテル金沢ではこの秋、五郎島金時をタルトに仕立てました。

なんといっても魅力は、個性溢れる層のマリアージュ。一口で5つの風味が楽しめます。

タルト生地に、クレームダマンド(アーモンドクリーム)を流し込み、その上に五郎島金時のクリーム、キャラメルムース、クレームシャンティ、

そして最後に再び五郎島金時のクリームを重ねてドーム型に仕上げました。

上品な甘さが特徴の五郎島金時をたっぷりと使ったさつまいもクリームは、ほろ苦いキャラメルクリームと甘さと苦さのバランスが絶妙です。
タルト生地や淵にあしらったクランブルのカリッとした食感のあとに続く、滑らかなさつまいもクリームのしっとり感もなかなか珍しい取り合わせ。

おいもスイーツは食べ応え充分なものが多いですが、砂糖控えめで軽めに仕上げたクレームシャンティがさつまいもクリームの重みを調和して、

特大ケーキながらもペロッと食べられてしまいます。

8号ホールを8等分にカットしたケーキは、ゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム。

オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」で、金沢の秋を味わい尽くしてください。

【販売価格】
▼各種ケーキ 1カット  1,100円(税込)※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
※テイクアウトも承ります。
▼ケーキセット
お好きなケーキとお飲物をお選びいただけるお得なセット 1,650円(税込)
▼各種ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※ご予約にて承ります。

【販売期間】2022年10月20日(木) 午前11時30分~
【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI

能登豚を使ったパティに、金箔で金沢らしさを表現した豪華絢爛「TSUZUMIバーガー」が登場!/10月20日(木)~

グランシェフの技が光る、ホテルメイドのハンバーガーで身も心も満たして。

 

2022年10月20日(木)よりホテル金沢1階DINING TSUZUMIにて、石川県産のブランドミート「能登豚」を使ったパティに、金箔で金沢らしさを表現した豪華絢爛な「TSUZUMIバーガー」を提供いたします。

 

「DINING TSUZUMI」の看板を背負った「TSUZUMIバーガー」は、素材にこだわり抜き、贅を尽くした“ホテルが作るオーセンティックなハンバーガー”。

自慢は能登豚肩ロースと黒毛和牛を塊肉から叩いて作るパティ。表面はカリッと、中は凝縮された肉肉しい食感で、噛めば噛むほどに溢れ出る肉汁と肉の旨みをお楽しみいただけます。柔らかくも荒々しい肉の塊という表現がピッタリ。これにコクのあるチェダーチーズ、フレッシュトマト&レタスを重ね、柔らかいバンズで優しくサンドしました。

肉の旨みを引き立てるソースは、オリジナルスパイスとマヨネーズを合わせた、ピリッと辛みの効いた自家製スパイスソース。最後に金沢らしい金箔を贅沢にふりかけて、黄金に輝くTSUZUMIバーガーの完成です。こだわりのトッピングとソース、ハンバーガーを構成するひとつひとつの要素にグランシェフの技が光ります。

バンズは、肉の旨みを存分に味わってもらうため、ふんわりとした甘みのあるタイプ。一口に頬張ると、ふわふわで軽い食感のバンズとパティの一体感が楽しめます。見た目のボリュームとは裏腹に最後まで食べ飽きず、ペロリといけてしまいます。

実はこのバンズ、金沢で開店前から行列ができるほどの人気ブーランジェリー「ひらみぱん」のものを使用しています。
店舗では売り切れ必至のパンを、ホテルのレストランで優雅に味わえるのも魅力のひとつ。ホテルメイドならではの厳選素材、

ジューシーなブランド肉のパティと有名店のバンズのコラボレーションが実現しました。

小玉総料理長は「肉の旨みと味わいがしっかりと感じられる黒毛和牛と、能登豚の上質な脂肪のバランスが絶妙なパティに仕上がりました。
バンズやチーズのトッピングとも相性がよく、最後まで食べ飽きない。濃厚なのに爽やかさのある味わいはホテルメイドならではです。」と自信をのぞかせます。

 

サイドには、オニオンリング、フレンチフライ、ピクルスを添え、どなたでも満足していただけるボリューム満点の一品。

特別な日にじっくり堪能するのはもちろん、普段のちょっとしたランチ時に、またハッピーアワーのお供に、贅沢気分を味わいにいらしてください。

「ホテル×ハンバーガー」の、全く新しい世界を体験いただけます。

「TSUZUMI BURGER」ツヅミバーガー ¥2,000(税込)
提供開始日:2022年10月20日(木)
提供時間:11時30分~22時00分(ラストオーダー21:30)
提供場所:ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
TEL:076-223-1201(受付時間 7:00~22:00)

DRINK LISTドリンクメニュー

※表示価格はすべて税込です

ホテル金沢

〒920-0849
石川県金沢市堀川新町1番1号

076-223-1111