A LA C A R T E M E N Uアラカルト
Appetizer | |
---|---|
TSUZUMIピクルス | 600 |
オリーブ | 700 |
鴨のスモーク | 800 |
TSUZUMIサラダ | 900 |
フレッシュトマトのカプレーゼ | 900 |
玉ねぎのロースト ポルチーニ茸のクリーム | 1,400 |
こだわりチーズのプラッター | 1,600 |
帆立貝のポアレとじゃがいものピュレ カレー風味 | 1,800 |
ポルペッティーニとモッツァレラチーズ | 2,000 |
Soup | |
海老とイカのクネルと五郎島金時と小松菜のスープ | 850 |
甘海老のトマトクリームポタージュ | 800 |
Pasta | |
フレッシュトマトとバジルのスパゲッティ | 1,600 |
牛ホホ肉と加賀れんこんのボロネーゼ タリアテッレ | 1,600 |
イカ墨を練りこんだタリオリーニ 魚介のクリームソース和え | 1,800 |
Burgers | |
TSUZUMIバーガー | 2,000 |
Entrees | |
加賀棒茶とハチミツでマリネした能登豚のロースト | 1,800 |
サーモンの低温調理 日本海で獲れた梅貝の香草バター | 2,400 |
有頭海老のグリル スモーククリームソース | 3,000 |
国産黒毛和牛のステーキ (100g) | 3,500 |
(200g) | 4,500 |
Dessert | |
ホワイトチョコレートのムース フランボワーズソース | 1,000 |
Cake | |
いちじくのショートケーキ | 1,100 |
スーパーモンブラン | 1,100 |
五郎島金時のタルト | 1,100 |
加賀棒茶のティラミス | 1,100 |
マルキーズショコラ | 1,100 |
※表示価格はすべて税込です
DINNER COURSEディナーコース
営業時間:17:00~22:00(ラストオーダー 21:30)
シチュエーションにあわせてお好きなディッシュをお選び頂ける
プリフィクススタイル
LUNCH COURSEランチブッフェ
営業時間:11:30~14:30(ラストオーダー 14:00)
1階のレストランフロアが装いも新たに生まれ変わりました。
二つのレストランを居抜きし、解放感溢れるスペースに、シックで格調高く、
それでいて緊張感を緩和させる心地よさを併せ持ったオールデイダイニングの誕生です。
朝食 | 7:00~10:00(LO 9:30) |
---|---|
ランチ | 11:30~14:30(LO 14:00) |
ディナー | 17:00~22:00(LO 21:30) |
席数 | 95席 個室鼓 16席 個室「鼓」チャージ:5,000円(3時間のご利用) |
フロア | 1階 |
ご予約・お問合せ | 076-223-1201(受付時間 7:00~22:00) |
ホテル金沢が位置する金沢駅を訪れる人をまずお迎えするのは、金沢の伝統芸能「能楽」をイメージして造られた鼓門(つづみもん)。
この鼓門にちなみ、金沢で古くから暮らしに溶け込み、多くの人に愛されてきた能楽のように、“親しみ深く、長く愛される”レストランを目指したい、また鼓門のように温かく皆様をお迎えしたいという想いから「DINING TSUZUMI」と名付けました。
ホテル金沢が得意とする、温かく小粋なおもてなしはもちろんのこと、四季折々の旬の素材にこだわったお料理の数々に「舌鼓」を打っていただき、心ゆくまで石川・能登の旬を愛でていただけたらと思っております。
金箔スイーツが新登場!ごま香る 金沢金箔のシュークリームを販売開始

ホテル金沢1F DINING TSUZUMI にかがやくスイーツが仲間入り
2023年12月1日より「ごま香る 金沢金箔のシュークリーム」を
数量限定で販売いたします。
日本の金箔生産98%以上を占める金沢では、工芸品や化粧品など金沢金箔を使った様々な商品がありますが
中でもスイーツが大人気。
金箔をあしらったスイーツは気分があがりますね。
お手土産に、自分へのご褒美にいかがですか。
香ばしいシュー生地に、白ごまが優しく香る、上品な甘さのカスタードクリームを
たっぷりとしぼりました。
きらっと光る金沢金箔のシュークリームで、
ちょっぴり贅沢なティータイムをお過しくださいませ。
金沢金箔のシュークリーム(数量限定) 1個 500円(税込)
DINING TSUZUMI 店内でもお召し上がり頂けます。
皆様のお越しをお待ちしております。
ローストチキンやステーキワゴンなどクリスマスムードたっぷり!DINING TSUZUMIにて「クリスマスランチブッフェ」を開催

1Fレストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にてクリスマスランチブッフェを
2023年12月23日(土)・12月24日(日)の期間限定で開催いたします。
寒さが身に染みる金沢の冬、身も心も温まるブッフェメニューがクリスマス気分を盛り上げます。
ホテル金沢1階のレストラン「DINING TSUZUMI」では、石川県が誇る加賀野菜や冬の味覚の海の幸などを用いたお料理を心ゆくまで
お楽しみいただける「クリスマスランチブッフェ2023」を開催いたします。
カジキマグロの焼き霜をはじめ、サーモンと海老と帆立貝のマリネ、五郎島金時のサラダなど、海の幸山の幸の冷製料理がラインナップ。
当ホテル自慢のステーキは臨場感あふれるワゴンで提供し、焼きたてのジューシーな牛肉を料理長特製のソースとともにお召し上がりいただきます。
温かな料理には、カニの風味が濃厚なクリームスープのほか、海老のチリソース、ぶりの照り焼き、能登豚のシチューなど和洋中とバラエティ豊かにご用意。
能登の里山で獲れる能登豚は、豊かな自然の恵みを受けて飼育され、もちもちとした食感と甘味が特徴です。
ローストチキン
ブッフェ台でひと際存在感を放つのは、クリスマスに欠かせないローストチキン。
小玉総料理長の自信作で、例年人気を誇るホテル金沢のシグネチャーメニューです。表面に油をかけながら1時間以上かけてじっくりと焼き上げ、
丁寧に火入れすることで外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとりとした口当たりに。
1羽丸ごと提供いたしますので、部位ごとに異なる味わいを楽しむことができます。
ホテル金沢のローストチキンの魅力はなんと言っても、おなかの詰め物 ”ファルス”。
ローストチキンはもちろん詰め物なしでも美味しくできますが、ファルス(詰め物)をすることで「詰め物を美味しく食べる」楽しみと
「鶏肉をよりおいしく仕上げる」効果があります。
ホテル金沢ではファルスに、秋冬の味覚である栗、鶏レバー、玉ねぎ、そしてセイジやイタリアンパセリといったハーブ類を使います。
栗は鶏肉から出た旨みをたっぷり含んだ肉汁が染み込みほくほくと柔らかく、野菜が鶏肉の旨みが逃げ出すのを防いでくれます。
ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンはぜひお召し上がりいただきたい一品。
迫力あるビジュアルで、クリスマスをより一層華やかに特別感あふれる空間を演出いたします。
デザートには、ブッシュドノエルはもちろん、いちごのムースやガトーオペラなど、どれを食べようかついつい迷ってしまう品揃え。
山岸パティシエがひとつひとつ心を込めてお作りします。
また気分がアガる「チョコレートファウンテン」も登場。新鮮なフルーツやマシュマロに、湧き出るなめらかであたたかいミルクチョコレートを纏わせて、
あなた好みのスイーツをお楽しみください。
大切な人と、プレシャスな時間を。
年末にかけてお集まりの機会が増える中、華やかなメニューが並ぶホテル金沢のブッフェで、和やかなひとときをお楽しみください。
■DINING TSUZUMI クリスマスランチブッフェ2023 概要
【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)
【提供時間】11:30 ~ 15:00(最終入店14:30)
【会場】ホテル金沢1Fレストラン「DINING TSUZUMI」
【料金】お一人様 4,000円
お子様料金:7~12才 2,000円/4~6才(未就学児) 1,200円/0~3才 無料
※いずれも税込価格表記
【ご予約・お問合せ】オンライン予約はこちらから
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00)
ホリデーシーズンが華やぐ、ルージュの宝石箱。ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉

-
-
ルージュの宝石をイメージしたいちごスイーツ
-
季節毎に旬の素材をテーマに、山岸パティシエが手掛ける繊細で華やかなスイーツをご堪能いただけるアフタヌーンティー「金鼓」。
冬の主役は、もちろん「苺」です。
12月より提供を開始するのは、旬のいちごをたっぷりと堪能できるストロベリーアフタヌーンティー。
これからの時期がもっとも美味しい、目にも艶やかな国産いちごをふんだんに使用したタルトやケーキ、パフェなど、
どこを切り取ってもいちご尽くしの個性豊かなスイーツと、ホテルならではのグランシェフこだわりのセイボリーを詰めこみました。
レストランの名「DINING TSUZUMI」にちなんで、”金色の鼓(つづみ)”を意味する「金鼓」と名付けたアフタヌーンティー。
スイーツには伝統工芸である金沢金箔を華やかにあしらって、ホリデーシーズンにぴったりの豪華ラインナップでお届けします。
午後が華やぐ、ルージュの宝石箱からひとつひとつ美しい宝石を味わってください。
DINING TSUZUMI のアフタヌーンティーセット「金鼓」〈KONKU〉
〈スイーツ〉
上段:フレーズショコラシトロン、いちごのタルト
中段:いちごのショートケーキ、いちごのクレープロール、いちごとピスタチオのエクレール
シェリーグラス:いちごとミルクチョコレートのムース
〈セイボリー〉
チェリートマトとミニトマトのピンチョス、パテとドライアプリコットのピンチョス、小海老のマリネ、牛肉の生ハム、
サーモンのテリーヌ、ココナッツクリームチーズのカナッペ、ミックスナッツ
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
〈ドリンク〉コーヒー・紅茶・ソフトドリンク各種フリーフロー
料金 | 4,000円(お一人様/税込)※ソフトドリンクフリーフロー付 6,000円(お一人様/税込)※スパークリングワインフリーフロープラン ※いずれも120分制となります。 ※要予約:前日のお昼12時までにご予約ください。 |
---|---|
ご予約・お問い合わせ | DINING TSUZUMI 076-223-1201(受付時間 7:00 – 22:00)
オンライン予約はこちら |
提供期間 | 2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)終了予定 |
提供時間 | 11時30分~17時00分 |
提供場所 | ホテル金沢1階「DINING TSUZUMI」 |
▼メニューを一部ご紹介▼
フレーズショコラシトロン
つやっと輝くドーム型のスイーツ。ショコラ風味のサブレに、サクッと軽いジェノワーズ生地を重ね、
いちごの香り高いジュレ、レモンピール、ホワイトチョコレートムースをフランボワーズのナパージュでとじ込めました。
甘酸っぱいレモンピールに、フレッシュないちごと相性のよいホワイトチョコはありそうでなかった組み合わせ。
ぜひすべての層を一口に頬張って。
いちごのタルト
サクッと焼き上げた軽いタルト生地に、カスタードクリーム、クレームシャンティ、いちごをたっぷり乗せて、
ホワイトチョコレートの細工を飾り付けました。
いちごのショートケーキ
ホテル金沢の定番で、長きに渡って愛されるショートケーキ。スポンジ生地にぎっしりと旬のいちごを敷き詰めました。
いちご本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を控えめに、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使った
ふわふわのスポンジ生地との絶妙なバランスを計算しています。
いちごのクレープロール
いちご香るピンク色のカスタードクリームをふわふわのスポンジとクレープ生地でやさしく包み込んで。クレープ生地はできるだけ薄く焼き上げるので、
ぺろりといけてしまう軽さです。
いちごとピスタチオのエクレール
いちごとピスタチオは至福の組み合わせ。見た目もかわいく、みずみずしいいちごと〝ナッツの女王〟と呼ばれる風味豊かで
香ばしいピスタチオが奏でるマリアージュをご堪能いただけます。
いちごのミルクチョコレートのムース
シェリーグラスのミニパフェには、いちごムースとミルクチョコレートのムースを重ね、フレッシュないちごをのせて。
冬の寒さも忘れるぐらい、やさしく包み込むような甘さが後をひきます。
スイーツが纏う金沢金箔は、まるできらきらと降りそそぐ金沢の美しい「雪」のよう。
幻想的な雪と歴史的な街並みが織りなす冬の金沢で、優雅にアフタヌーンティータイムを過ごしませんか。
「甘い」だけじゃない。”しょっぱい”もお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー
スイーツだけでなく、ホテル金沢オリジナルのセイボリーもお楽しみいただけるのが「金鼓」〈KONKU〉の魅力。ホテルで人気のオードブルを、
目にも可愛く彩り豊かなピンチョスにアレンジしました。ココナッツクリームチーズのカナッペなど、紅茶だけでなく、
ついついお酒が進んでしまいそうなラインナップ。
お酒と一緒に楽しみたい方のために、スパークリングワインをフリーフローでお楽しみいただけるプランもご用意しております。
甘いものがお好きな方も、お酒を飲みながらちょっとつまむのがお好きな方も一緒にお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー。
大切な人との思い出に、楽しいお仲間との忘年に。ホテル金沢「DINING TSUZUMI」で華やかな午後のひとときをお過ごしください。
【香箱ガニ ✕ パスタ】香箱蟹をまるごと一杯使った贅沢パスタが登場/DINING TSUZUMI

DINING TSUZUMIで特別な一夜を。期間限定クリスマスディナーコースの予約受付を開始

1Fレストラン「DINING TSUZUMI」にてクリスマスディナーコースを
2023年12月23日(土)・12月24日(日)の2日間限定で提供いたします。
2023年のクリスマスに、小玉総料理長が提案するのは、クラシックなクリスマスディナーに
DINING TSUZUMIのコンセプトである「地産地消、素材にこだわる料理」のエッセンスを加えたディナーコース。
冬が旬の香りとほろ苦さが魅力の春菊をソースにとじ込めた「白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース」、
石川・能登の自然が育んだ大きく肉厚な原木しいたけが目をひく「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」など、
クリスマスにふさわしい贅沢な食材を使用したスペシャルメニューです。
こだわりの能登産ワインやシャンパーニュまでコースに合わせて厳選したドリンクもご用意しております。
カクテルグラスに艶やかに輝く「キャロットムース ウニを添えて」で始まる全6品のコース。
石川県産にんじんをなめらかなムースに仕立て、貝からじっくりと取った出汁をジュレにしてたっぷりのせました。
混ぜながらお召し上がりいただき、山と海の恵みのハーモニーをお楽しみください。
スープは、北陸の冬の風物詩ズワイガニと海老の旨味を凝縮したビスクに、ズワイガニの身をのせたなんとも贅沢な味わい。
「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」は、低温調理でじっくりと火入れし、しっとりジューシーに仕上げた和牛ロースに和風ソースをあわせ、さっぱりと。
そっと添えた能登のブランドしいたけ「のと115」も主役級の存在感です。
奥能登で栽培される「のと115」は、優れた品種として近年注目を浴びている原木しいたけで、直径が10cm前後に成長していて肉厚なのが特徴。
一般的なしいたけに比べると、かなり大きくて肉厚な分、水分が多くなりやすく栽培が難しいのだそう。
しいたけは水分が少ない方が美味しいとされているので、水分量を調節するために生産者の方々が一つひとつ丁寧に育てています。
「石川の美食」を存分に感じていただくことができる、今年のホテル金沢のクリスマスディナー。
聖なる夜に、DINING TSUZUMIで大切な人と記憶に残る晩餐をお楽しみください。
■DINING TSUZUMI クリスマスディナーコース2023 概要
【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)
【提供時間】17:00 ~ 22:00
【提供場所】ホテル金沢1F DINING TSUZUMI
【料金】お一人様 8,800円(税込)
【ご予約・お問合せ】
オンライン予約はこちらから
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00) *満席になり次第、受付終了
【コース内容 全6品】
・キャロットムース ウニを添えて
・ずわい蟹のクリームスープ
・白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース
・和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース
・お楽しみクリスマスデセール
・コーヒーとプティフール
※写真はイメージです。仕入れ状況等により内容は変更となる場合がございます。
特大カットケーキに新作が登場!今が旬♡苺のショートケーキ/DINING TSUZUMI

直径24センチ、8号サイズのホールケーキを1/8にカットしてご提供する特大ケーキシリーズ。
ホテル金沢で長きに渡って愛されるショートケーキは、季節毎に旬のフルーツでお作りしております。
冬の主役はもちろん、苺。
今の季節が一番美味しい国産いちごを厳選し、スポンジ生地に二層に挟み、トップにもぎっしりと敷き詰めました。
フルーツ本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を少し控えめに。
石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使ったふわふわのスポンジ生地と生クリームの絶妙なバランスを計算し、
ボリュームがありながらも最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。
DINING TSUZUMIで優雅な午後のひとときをお過ごしください。
皆様のお越しをお待ちしております。
【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
ご予約はこちら
【価格】
▼1カット 1,100円(税込) ※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
※イートイン価格(税率10%)
※テイクアウトも承ります。
▼お得なケーキセット 1,650円(税込)
カットケーキとお好きなソフトドリンクをお選びいただけます。
▼ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※要ご予約
上質なクリスマスケーキに、オリジナルレシピで焼き上げるローストチキンの予約受付を開始

パティシエがひとつひとつ丁寧に手作りするクリスマスケーキに加え、ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンでご友人やご家族と記憶に残るフェスティブシーズンをお過ごしください。
ホテル金沢では、毎年ご好評を頂いているクリスマスケーキに加え、今年はホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンを販売いたします。2023年10月2日(月)よりご予約を承ります。
2023年は山岸パティシエの新作「ストロベリー・フランボワーズのティラミス」と、発売以来、ホテル金沢のアイコン的存在である「マルキーズショコラ」を華やかにアレンジした2種のクリスマスケーキが登場します。また昨年好評を博した、小玉総料理長オリジナルレシピで焼き上げる「特製ローストチキン」も限定50個で販売いたします。
忙しい年末に向けて色々と準備をするのは大変ですが、ホテル金沢のクリスマスケーキとローストチキンで今年もクリスマスの準備は完結です。九州産国産鶏を使用したホテルメイドのローストチキンは、存在感のあるメインディッシュとして食卓を華やかに彩り、目にも美しく上品な味わいのクリスマスケーキがクリスマスムードをいっきに盛り上げます。ホテル金沢のクリスマスアイテムと共に、ご友人やご家族と記憶に残るフェスティブシーズンをお過ごしください。
-
ストロベリー・フランボワーズのティラミス
苺が主役のティラミス。
ホワイトチョコレートのムースと甘酸っぱいフランボワーズムース、そしてトップにしぼりだした濃厚なマスカルポーネクリームの相性がたまらない、山岸パティシエの新作。
土台となるジェノワーズショコラの上にピスタチオブリュレを忍ばせました。
ナイフをいれると、ピスタチオグリーンとホワイト、やさしいピンクの層があらわに。5つの層をひと口でほおばって、マリアージュをお楽しみください。
王道のクリスマスケーキに飽きてしまって、ひと味違ったケーキをお探しの方におすすめです。
-
マルキーズショコラ
- ”侯爵夫人のチョコレート”という意味のマルキーズショコラ。その美しい佇まいに、花が咲いたように華やかなチョコ―レート細工と旬のいちごをのせ、キラキラと降りそそぐ雪をイメージして金沢金箔をあしらいます。
特徴はなんといっても「サンファリーヌ」。生地に小麦粉を一切使用しない製法で、舌の上でゆっくりと溶けていく絶妙な食感に仕上がり、焼いているのに驚くほどしっとり。
ビターチョコレートを使用した深みのある味わいはまるでショコラテリーヌのようで、オレンジリキュールのグラン・マルニエの香りがふわっと駆けぬけます。
ワインやグラッパなどのお酒とも相性がよく、大人のクリスマスにもぴったりです。
-
ファルス入り特製ローストチキン ※数量限定50個
ローストチキンに使用するのは、九州で飼育された国産鶏。表面に油をかけながら1時間以上かけてじっくりと焼き上げます。丁寧な火入れをすることによって、外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとりとした口当たりに。1羽丸ごとなので、部位ごとに取り分けて異なる味わいを楽しむことができますよ。
ホテル金沢のローストチキンの魅力はなんと言っても、お腹の詰め物 ”ファルス”。
ローストチキンはもちろん詰め物なしでも美味しくできますが、ファルス(詰め物)をすることで「詰め物を美味しく食べる」楽しみと「鶏肉をよりおいしく仕上げる」効果があります。
ホテル金沢ではファルスに、秋冬の味覚である栗、鶏レバー、玉ねぎ、そしてセイジやイタリアンパセリといったハーブ類を使いました。中に詰めた栗は鶏肉から出た旨みをたっぷり含んだ肉汁が染み込みほくほくと柔らかく、野菜が鶏肉の旨みが逃げ出すのを防いでくれます。
ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンは限定50個での販売です。迫力あるビジュアルに心が躍る、まさにクリスマスの食卓に相応しい特別感あふれる逸品を是非この機会にお試しください。
-
お申込み・お問い合わせ先
- オンライン予約はこちら
お電話でもご予約を承ります。
ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」
TEL:076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)
■予約受付期間:2023年10月2日(月)~2023年12月20日(水)
※ローストチキンは数量限定50個のため、なくなり次第終了
■お受取日時:2023年12月22日(金)~2023年12月25日(月) 11:30~21:00
■お受取場所:ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」
■価格
ストロベリー・フランボワーズのティラミス 5,500円(5号サイズ 直径約15cm×高さ約9cm)
マルキーズショコラ 6,000円(5号サイズ 直径約15cm×高さ約9.5cm)
ローストチキン 5,000円(約1.5kg/4~6名様用)
【お得なセット割引】
クリスマスケーキとローストチキンをセットでご予約いただいたお客様には、お得なセット割引価格10,000円にてご提供させていただきます。
※いずれも税込価格
秋の実りを味わい尽くす。二つの味のショートケーキが登場!/DINING TSUZUMI
8号の特大ホールケーキをカットして提供する人気パティスリーの秋のシリーズとして「スーパーモンブラン」と「五郎島金時のタルト」を発売いたします。
9月1日(金)よりホテル1階「DINING TSUZUMI」にてお召し上がりいただけるほか、テイクアウトでもお買い求めいただけます。
-
スーパーモンブラン
どこをとっても”栗、栗、栗”づくしの特大モンブラン。栗のまろやかな食感と優しく上品な甘みがダイレクトに感じられる一品。
石川県産のブランド卵「能登のめぐみ」を使いふわふわに仕上げたジェノワーズに、マロンムースをたっぷりとのせて、その上にクレームシャンティを合わせた軽い食感のマロンクリームを何層にも絞り出しました。
側面にビスキュイをぐるっと纏わせているので、マロンムースのしっとり感とビスキュイの軽くてサクッとした食感を同時にお楽しみいただけます。
トップには栗の渋皮煮と金沢金箔を華やかに飾り付けて。マロンムースの中にも栗の渋皮煮を忍ばせているので、一口ごとにごろごろとした栗が楽しめるのも魅力です。
栗はシーズン毎に最も食べ頃のものを、ホテル金沢のパティシエが厳選しております。生クリームは必要最小限に抑え、栗本来の濃厚な味わいを最大限に引き出しました。
-
五郎島金時のタルト
加賀野菜のひとつで、水持ちと水はけのバランスがよい金沢市五郎島粟ヶ崎地区で作られるブランドさつまいも「五郎島金時」は、ホクホクとした食感や奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が特徴です。その味わいを生かして、ホテル金沢では贅沢なタルトに仕立てました。
なんといっても魅力は、個性溢れる層のマリアージュ。一口で5つの風味が楽しめます。
タルト生地に、アーモンドクリームを流し込み、その上に五郎島金時のクリーム、キャラメルムース、クレームシャンティ、そして最後に再び五郎島金時のクリームを重ねました。
上品な甘さが特徴の五郎島金時をたっぷりと使ったさつまいもクリームは、ほろ苦いキャラメルクリームと甘さと苦さのバランスが絶妙。タルト生地や淵にあしらったクランブルのカリッとした食感のあとに続く、滑らかなさつまいもクリームのしっとり感も唯一無二の取り合わせ。
おいもスイーツは食べ応え充分なものが多いですが、砂糖控えめで軽めに仕上げたクレームシャンティがさつまいもクリームの重みを調和して、特大ケーキながらもペロッと食べられます。
8号ホールを8等分にカットしたケーキは、ゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム。オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」で秋の実りを味わい尽くしてください。
上品な佇まいは、お手土産にもぴったり。DINING TSUZUMIで自分へのご褒美に、ご自宅での贅沢なティータイムのお供にいかがですか。
【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
ご予約はこちら (オンライン24時間受付)
お電話でも承ります。☎076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)
※写真はイメージです
◆ホテル金沢 山岸パティシエ特製「スーパーモンブラン」「五郎島金時のタルト」
【販売期間】2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木) 午前11時30分~午後10時00分
【販売価格】
▼各種ケーキ 1カット 1,100円 ※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
▼ケーキセット 1,650円
お好きなケーキとお飲物をお選びいただけるお得なセット
▼各種ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※要ご予約
※いずれもイートイン価格(税込)、テイクアウトの場合、税率8%となります。
大人はゆったり、子供はワクワク!遊び心あふれるお子様ランチが登場

1階欧州料理レストラン「DINING TSUZUMI」にて2023年4月22日(土)より、お好きなメインディッシュをお選びいただける贅沢な一皿、グランシェフ特製「お子様ランチ」の提供を開始いたします。
-
プリフィックススタイルのコース ~料理を選ぶ楽しみを~
「DINING TSUZUMI」では、その日の気分に合わせてお好きなものを選んでいただき、より楽しく満足感の高いお食事を堪能いただきたい。そんな想いから、ランチ・ディナーともにプリフィックス*のコースをご提供しております。
料理を監修するのは、これまでアメリカ大統領就任晩餐会などを取り仕切り、世界中でレストランを手掛けるHIDE YAMAMOTOシェフ。「素材にこだわる料理、地産地消」をコンセプトに、日本海で獲れた新鮮な海の幸、能登里山のブランドミートや加賀野菜など石川県が誇る食材を駆使し、素材の良さはそのままに、イタリアンやフレンチなど欧州料理のエッセンスを吹き込みます。目にも美しく華やかで、五感で楽しめるお料理をお楽しみいただけます。
*「プリフィックス」とは:いくつかのメニューの中から食べたいお料理を選んでいき、自分好みのコース料理を作ることができるスタイル
-
お子様ランチもプリフィックススタイルで
ゴールデンウィークを前に、お子様にも料理を選ぶ”ワクワク”感を楽しんでいただこうと、メインディッシュをチョイスできる遊び心あふれる「お子様ランチ」が登場します。
メインディッシュには、「国産黒毛和牛のハンバーグ」、またはロングランヒットのパスタ「牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ」をお選びいただけます。
国産黒毛和牛のハンバーグ
牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ
エビフライ、ソーセージ、フレンチフライ、ポテトサラダ、パン、デザートを豪華にワンプレートに盛り付け、お腹も心も満たしていただける内容です。
デザートには、ホテルメイドの優しい味わいと滑らかな食感が嬉しい「ガトーショコラ」をご用意。
レストランへの憧れや、色とりどりに盛りつけられたお料理を目の前にした時の嬉しい気持ち、ドキドキとワクワクをたっぷり詰めこんだ、お子様にお届けする“特別な一皿”です。
お子様の笑顔を想像しながら、グランシェフがひとつひとつ心を込めてお作りいたします。
-
ベビーカー入店も可能な子連れフレンドリーな空間
ホテル自慢の朝食から、ランチ、アフタヌーンティーが人気のティータイム、そしてディナーへと、時間とともに移ろいゆく雰囲気もお楽しみいただけます。
年齢による入店制限は設けておりませんので、お子様連れのご家族・ご友人、大人数でのパーティーなど、お客様のニーズに合わせて幅広くご利用いただけます。
ベビーカーでの入店も可能です。個室も1室ご用意がございますので、是非お気軽にお問合せくださいませ。
皆様のご利用を心よりお待ちしております。
DINING TSUZUMIお子様ランチ
料金 | 1,800円(税込)※ご提供は小学校6年生以下のお子様とさせていただきます。 |
---|---|
ご予約・お問い合わせ | ☎076-223-1201(受付時間7:00~22:00)
オンライン予約はこちら |
提供期間 | 2023年4月22日(土)より |
提供時間 | 11:30~22:00(L.O.21:30) |
提供場所 | ホテル金沢1階「DINING TSUZUMI」 |
【内容】
〈選べるメインディッシュ〉能登豚と国産黒毛和牛のハンバーグまたは牛ホホ肉のミートソーススパゲッティ
〈共通〉エビフライ、ソーセージ、フレンチフライ、タルタルソース、ポテトサラダ、スープ、ブリオッシュ、ガトーショコラ
※仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
大好評!金沢の食文化を堪能する朝食ブッフェ/DINING TSUZUMI







お米は、石川県産ブランド米「ひゃくまん穀」
北陸名物の氷見うどんは、朝からのどごしつるっと爽やかに♪



レストランは1階のオールデイダイニング DINING TSUZUMI。
高い天井に、広々とした解放感溢れるスペースで、優雅な朝のひとときをお過ごしいただけます。
事前にご予約も承ります
▶オンライン予約はこちら
☎076-223-1201 DINING TSUZUMI(7:00-22:00)
ワインリストがすべてリニューアル!/DINING TSUZUMI

ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI のボトルワインが
明日クリスマスイヴより、オールリニューアルいたします。
DINING TSUZUMI のコンセプトである「地産地消」にちなんで、
石川・能登の Heidee Winery より日本ワインコンクール2022銅賞受賞銘柄「CLARA2020」など個性的なラインナップに!
赤ワインには、日本人女性初のボルドーワイン醸造家 百合草梨紗氏のワイナリーCHATEAU GINKGOより
「G by YURIGUSA」も仲間入り♪
石川県の新鮮な海の幸山の幸に、イタリアンやフレンチのエッセンスを加えた
DINING TSUZUMI の料理に合うよう、イタリアやフランスのワインを中心に、
シャンパン、プロセッコ、赤、白を幅広く取り揃えました。
是非お好みのワインを見つけにいらしてください。
皆様のご予約をお待ちしております。
【オンライン予約】こちらをクリック
お電話でも承ります。
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201
DINING TSUZUMIで人気の特大ケーキに「スーパーモンブラン」「五郎島金時のタルト」が仲間入り!

目にも美味しくボリュームたっぷりのケーキで、秋の味覚「芋」「栗」を味わい尽くして。
この秋、新たにお目見えしたのは「スーパーモンブラン」と「五郎島金時のタルト」です。
スーパーモンブラン
どこをとっても”栗、栗、栗”づくしの特大モンブラン。栗のまろやかな食感と優しく上品な甘みがダイレクトに感じられます。
石川県産のブランド卵「能登のめぐみ」を使いふわふわに仕上げたジェノワーズに、マロンムースをたっぷりと乗せ、
側面にビスキュイをぐるっと一周纏わせているので、マロンムースのしっとり感とビスキュイの軽くてサクッとした食感を一緒にお楽しみいただけます。トップには栗の渋皮煮と金沢金箔を華やかに飾り付けて。マロンムースの中にも栗の渋皮煮を忍ばせているので、
一口ごとに栗のごろごろとした食感が楽しめるのも魅力です。
栗はシーズン毎に最も食べ頃のものを、ホテル金沢のパティシエが厳選しております。生クリームは必要最小限に抑え、
栗本来の濃厚な味わいを最大限に引き出しました。
この季節にしか味わえない、一期一会の味わいを是非お楽しみください。
五郎島金時のタルト
加賀野菜のひとつで、水持ちと水はけのバランスが絶妙な金沢市五郎島粟ヶ崎地区を中心に作られるさつまいも「五郎島金時」は、
ホクホクとした食感や奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が特徴です。
その味わいを生かして、金沢の食事処では思わぬ創作料理として出されることがありますが、ホテル金沢ではこの秋、五郎島金時をタルトに仕立てました。
なんといっても魅力は、個性溢れる層のマリアージュ。一口で5つの風味が楽しめます。
タルト生地に、クレームダマンド(アーモンドクリーム)を流し込み、その上に五郎島金時のクリーム、キャラメルムース、クレームシャンティ、
そして最後に再び五郎島金時のクリームを重ねてドーム型に仕上げました。
上品な甘さが特徴の五郎島金時をたっぷりと使ったさつまいもクリームは、ほろ苦いキャラメルクリームと甘さと苦さのバランスが絶妙です。
タルト生地や淵にあしらったクランブルのカリッとした食感のあとに続く、滑らかなさつまいもクリームのしっとり感もなかなか珍しい取り合わせ。
おいもスイーツは食べ応え充分なものが多いですが、砂糖控えめで軽めに仕上げたクレームシャンティがさつまいもクリームの重みを調和して、
特大ケーキながらもペロッと食べられてしまいます。
8号ホールを8等分にカットしたケーキは、ゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム。
オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」で、金沢の秋を味わい尽くしてください。
【販売価格】
▼各種ケーキ 1カット 1,100円(税込)※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
※テイクアウトも承ります。
▼ケーキセット
お好きなケーキとお飲物をお選びいただけるお得なセット 1,650円(税込)
▼各種ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※ご予約にて承ります。
【販売期間】2022年10月20日(木) 午前11時30分~
【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
能登豚を使ったパティに、金箔で金沢らしさを表現した豪華絢爛「TSUZUMIバーガー」が登場!/10月20日(木)~

グランシェフの技が光る、ホテルメイドのハンバーガーで身も心も満たして。
2022年10月20日(木)よりホテル金沢1階DINING TSUZUMIにて、石川県産のブランドミート「能登豚」を使ったパティに、金箔で金沢らしさを表現した豪華絢爛な「TSUZUMIバーガー」を提供いたします。
「DINING TSUZUMI」の看板を背負った「TSUZUMIバーガー」は、素材にこだわり抜き、贅を尽くした“ホテルが作るオーセンティックなハンバーガー”。
自慢は能登豚肩ロースと黒毛和牛を塊肉から叩いて作るパティ。表面はカリッと、中は凝縮された肉肉しい食感で、噛めば噛むほどに溢れ出る肉汁と肉の旨みをお楽しみいただけます。柔らかくも荒々しい肉の塊という表現がピッタリ。これにコクのあるチェダーチーズ、フレッシュトマト&レタスを重ね、柔らかいバンズで優しくサンドしました。
肉の旨みを引き立てるソースは、オリジナルスパイスとマヨネーズを合わせた、ピリッと辛みの効いた自家製スパイスソース。最後に金沢らしい金箔を贅沢にふりかけて、黄金に輝くTSUZUMIバーガーの完成です。こだわりのトッピングとソース、ハンバーガーを構成するひとつひとつの要素にグランシェフの技が光ります。
バンズは、肉の旨みを存分に味わってもらうため、ふんわりとした甘みのあるタイプ。一口に頬張ると、ふわふわで軽い食感のバンズとパティの一体感が楽しめます。見た目のボリュームとは裏腹に最後まで食べ飽きず、ペロリといけてしまいます。
実はこのバンズ、金沢で開店前から行列ができるほどの人気ブーランジェリー「ひらみぱん」のものを使用しています。
店舗では売り切れ必至のパンを、ホテルのレストランで優雅に味わえるのも魅力のひとつ。ホテルメイドならではの厳選素材、
ジューシーなブランド肉のパティと有名店のバンズのコラボレーションが実現しました。
小玉総料理長は「肉の旨みと味わいがしっかりと感じられる黒毛和牛と、能登豚の上質な脂肪のバランスが絶妙なパティに仕上がりました。
バンズやチーズのトッピングとも相性がよく、最後まで食べ飽きない。濃厚なのに爽やかさのある味わいはホテルメイドならではです。」と自信をのぞかせます。
サイドには、オニオンリング、フレンチフライ、ピクルスを添え、どなたでも満足していただけるボリューム満点の一品。
特別な日にじっくり堪能するのはもちろん、普段のちょっとしたランチ時に、またハッピーアワーのお供に、贅沢気分を味わいにいらしてください。
「ホテル×ハンバーガー」の、全く新しい世界を体験いただけます。
「TSUZUMI BURGER」ツヅミバーガー ¥2,000(税込)
提供開始日:2022年10月20日(木)
提供時間:11時30分~22時00分(ラストオーダー21:30)
提供場所:ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
TEL:076-223-1201(受付時間 7:00~22:00)
DRINK LISTドリンクメニュー
Aperitif | |
---|---|
DRAFTBEER 生ビール |
800 |
BOTTLED BEER 瓶ビール |
800 |
PLUM WINE 加賀梅酒 |
800 |
Spirits | |
Gin/BEEFEATER LONDON ビーフィーター ロンドンドライ |
950 |
Vodka/SMIRNOFF スミノフ |
950 |
Rum/BACARDI SUPERIOR バカルディ スペリオール |
950 |
Tequila/JOSE CUERVO ESPECAL SILVER クエルボ シルバー |
950 |
Liqueur | |
CASSISS カシス |
950 |
KAHLU’A カルーア |
950 |
PASSOA パッソア |
950 |
DITA ディタ |
950 |
CAMPARI カンパリ |
950 |
Whisky | |
BALLANTINE’S FINEST バランタイン ファイネスト |
800 |
I.W.HARPER I.W.ハーパー |
800 |
SUNTORY ROYAL サントリー ローヤル |
800 |
Canadian Club カナディアンクラブ |
800 |
Digestif | |
Hennessy VS ヘネシー VS |
1,300 |
Calvados カルヴァドス |
1,300 |
Non Alcohol | |
ORANGE JUICE オレンジジュース |
650 |
OOLONG TEA 烏龍茶 |
650 |
GINGER ALE ジンジャーエール |
650 |
COLA コーラ |
650 |
NON ALCOHOL BEER ノンアルコールビール |
650 |
※表示価格はすべて税込です
TEA TIME MENU午後のひと時のメニュー
BLOOD ORANGE JUICE ブラッドオレンジジュース |
\750 |
GRAPEFRUITS JUICE グレープフルーツジュース |
\750 |
OOLONG TEA 烏龍茶 |
\750 |
TOMATO JUICE トマトジュース |
\750 |
COCA COLA コカ・コーラ |
\750 |
GINGER ALE ジンジャーエール |
\750 |
COFFEE (HOT / ICE) 珈琲 (ホット / アイス) |
\800 |
CAFE AU LAIT (HOT / ICE) カフェ・オ・レ (ホット / アイス) |
\800 |
TEA (HOT / ICE) 紅茶 (ホット / アイス) |
\800 |
DALJEELIN TEA ダージリンティー |
\800 |
APPLE TEA アップルティー |
\800 |
BLUE BERRY TEA ブルーベリーティー |
\800 |
PERRIER ペリエ |
\750 |
S.PELLEGRINO サン・ペレグリノ |
\750 |
DRAFT BEER (KIRIN / ASAHI) 生ビール (キリン・アサヒ) |
\800 |
NON ALCHOL BEER ノンアルコールビール |
\650 |
GIN ジン |
\950 |
VODKA ウォッカ |
\950 |
RUM ラム |
\950 |
TEQUILA テキーラ |
\950 |
CASSISS カシス |
\950 |
KAHLU’A カルーア |
\950 |
PASSOA パッソア |
\950 |
APEROL アペロール |
\950 |
CAMPARI カンパリ |
\950 |
※表示価格はすべて税込です
\金沢グルメをお得に満喫!/金沢美味チケットが DINING TSUZUMIでもご利用いただけるようになりました

“美食のまち”金沢に来たら、いろいろ美味しいものが食べたい!
そんなとき「どこで」「なにを」「おいくらで」食べられるのかを調べられるのはもちろん、金沢グルメを「お得に」満喫できるのが、金沢市観光協会が販売する「金沢美味チケット」です。
チケット限定の特別メニューや、通常価格より割引されるメニューなどを、キャンペーン加盟店舗が提供しており、おトクに金沢グルメが楽しめます♪
これまでホテル金沢では、金沢美味チケットがセットになった宿泊プランや、フロントでのチケット販売を行っておりましたが、この度、1階の欧州料理レストラン「DINING TSUZUMI」でも美味チケットをご利用いただけるようになりました!
DINING TSUZUMIが提供する「金沢美味チケット」メニュー
(¥1,000相当)がお使いいただけるのは ケーキセット
季節毎に装いを変える特大カットケーキとお飲物のセット。
お好きなケーキと、お好きなお飲物をお選びいただけます。
【提供時間】11:30~21:30
【備考】通常1,650円のところ Redチケットでご提供。
(¥3,000相当)がお使いいただけるのは ランチコースAI(藍)
北陸ならではの旬の食材を凝縮したプリフィックスランチコース。
メインディッシュを4種からお選びいただけます。
- サラダ
- 選べるメインディッシュ
・加賀棒茶とハチミツでマリネした能登豚のロースト
・サーモンの低温調理 他 - デザート
- 珈琲または紅茶
【提供時間】11:30~14:30(14:00LO)
【備考】通常3,300円のところGreenチケットでご提供。
(¥5,000相当)がお使いいただけるのは ディナーコースKANAZAWA(金沢)
北陸ならではの旬の食材を凝縮したプリフィックスディナーコース。
前菜・パスタ・メインディッシュをそれぞれお選びいただけます。
- アミューズ
- 選べる前菜
- 選べるパスタ
- 選べるメインディッシュ
・加賀棒茶とハチミツでマリネした能登豚のロースト
・サーモンの低温調理 他 - デザート
- 珈琲または紅茶
【提供時間】17:00~22:00(21:30LO)
【備考】通常5,500円のところBlueチケットでご提供。
同キャンペーンの宿泊プランでホテル金沢にご滞在のお客様も、金沢美味チケットを購入したけれど、どこで利用しようか迷われている方も、皆様是非、ホテル金沢1階 DINING TSUZUMIにお越しくださいませ。
世界で活躍する料理人、HIDE YAMAMOTO氏監修のもと、金沢で愛される地元食材をふんだんに使った、五感でお楽しみいただける一皿をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。
【ご予約・お問い合わせ】
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201
ご予約の際に「金沢美味チケット」をご利用希望の旨、お伝えくださいませ。
入店時(注文時)に店員にチケットをご提示ください。
~ 金沢美味チケットの購入について ~
Red(1000円)、Yellow(2000円)、Green(3000円)、Blue(5000円)、Purple(10000円)の5種類。
ホテル金沢 DINING TSUZUMIでは、Red(1000円)、Green(3000円)、Blue(5000円)がご利用いただけます。
チケットは金沢駅観光案内所と金沢中央観光案内所のほか、ホテル金沢を含む市内の7つのホテルのフロントでも購入が可能です。
※ご利用の際は、金沢観光協会が運営する 「金沢美味」公式HPを必ずご確認ください。
レストラン「DINING TSUZUMI」のメニューも秋の装いに
DINING TSUZUMI 秋メニューのご紹介
9月に入り、秋の気配を感じられるようになりましたね。
ホテル金沢1F DINING TSUZUMIでは、季節毎に旬の食材を使ったお料理をお届けしております。
プリフィックスコースでお選びいただくメインディッシュにも、秋を感じられる装いの3品がラインナップしました。
-
加賀棒茶とハチミツでマリネした能登豚のロースト
「素材にこだわったお料理、地産地消」のコンセプトの元、
金沢を代表する加賀棒茶を使ってマリネした能登豚を、低温調理で時間をかけてじっくりと火入れした一皿。
香ばしい加賀棒茶が優しく香り、しっとりと、驚くほど柔らかく仕上がりました。
能登豚は豊かな自然の恵みを受けて飼育され、αーリノレン酸を一般的な豚の5倍も多く含む豚で、もちもちとした食感と甘味が特徴。
シンプルなヴィネグレットソースでお召し上がりください。 -
サーモンの低温調理 日本海で獲れた梅貝の香草バター
旬を迎えた上質なサーモンを厳選し、低温調理して旨みをぎゅっと閉じ込めました。
身がほろほろっと外れて、脂がのっているのにさっぱりとお召し上がりいただけます。
付け合わせは、エスカルゴバターからヒントを得た、梅貝の香草バター。
日本海で獲れた身ぶりのよい梅貝は、香り高い春菊を使った芳醇な香草バターとの相性抜群です。 -
国産黒毛和牛のロースト 石川県産ニンジンのピュレ 黒胡椒風味のソース
加賀五彩を一皿に見立てた国産黒毛和牛のローストは、付け合わせで県産のお野菜をお楽しみいただける一皿。
石川県産ニンジンを使ってまったりと濃厚に仕上げたピュレに、ジューシーな黒毛和牛の上質な脂を絡めながら
お召し上がりください。黒胡椒風味のソースが野菜の甘みを、際立たせてます。
この他、季節のお野菜を使ったスープも仲間入り。 -
プリフィックスコースのデザートは、テレビ番組でも取り上げられ話題沸騰中の新作ケーキにもご変更可能です。
(追加料金を別途頂戴いたします)
各種メニューは、アラカルトでもお楽しみいただけます♪皆様のお越しをお待ちしております。
石川県産の旬の果実をテーマに、ボリュームと華やかなビジュアルを追求した特大カットケーキの販売をスタート!

ホテル金沢のパティスリーメニューが生まれ変わりました!
ボリュームと華やかなビジュアルを追求し、8号の特大ホールケーキをカットしてご提供いたします。
フレッシュな素材でお作りする、日本の四季を感じられるアート性の高いケーキは、これまで好評を頂いているホテル金沢のパティシエこだわりの味はさることながら、目にも美味しく楽しく、ボリュームでもご満足いただけるのが魅力です。
直径24センチ、パーティーシーンにも登場する8号サイズのホールケーキは、ずらりと並ぶと見た目にも圧巻。
ホテル金沢ではこれまでのパティスリーメニューを一新し、「ホテル金沢の、”大きくてゴージャス”なケーキが食べたい!」と思っていただけるよう、ボリュームと華やかなビジュアルを追求いたしました。
「地産地消、素材にこだわる料理」のコンセプトのもと、石川県産のフルーツや素材にこだわり、伝統工芸である金箔などを用い、金沢らしさを表現しました。ホテル金沢のシグネチャーケーキである金沢金箔をあしらったマルキーズショコラも8号にサイズアップ。そして新たに、石川県産のブルーベリーなど今が旬のフルーツをふんだんに飾り付けたタルトや、加賀棒茶を使った他ではなかなか味わえないティラミスが新しく仲間入りしました。
フレッシュな8号の特大ホールケーキを、カットしてご提供いたします。オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」でゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム感です。
見た目のインパクトだけでなく、ホテル金沢のパティシエが旬の素材と組み合わせにとことん拘り、日本の四季と金沢らしさを感じていただけるケーキに仕上げました。
第一弾は、下記の5種のケーキがラインナップ!
-
加賀棒茶のティラミス
ジェノワーズショコラ(ココアのスポンジ生地)に、ホワイトチョコレートムース、ココナッツ生地、加賀棒茶とマスカルポーネのクリームを重ねたティラミス。仕上げに加賀棒茶のパウダーをふりかけました。
加賀棒茶をしっかりと煮だして作ったマスカルポーネクリームは、一口目から軽やかに抜ける棒茶の香りを存分にお楽しみいただけます。甘さ控えに仕上げたムースとクリームに、間に挟んだココナッツ生地とラズベリーが食感と酸味のアクセントに。すべての層を一度に頬張っていただき、個性溢れるそれぞれの層のマリアージュをお楽しみください。 -
季節のショートケーキ 石川県産メロン
ホテル金沢の定番で、長きに渡って愛されるショートケーキ。
ホテル金沢では、今後、地元石川の旬のフルーツをテーマに「季節のショートケーキ」を展開して参ります。
トップバッターは金沢が誇る果実「メロン」。
金沢に代表される、日本海に程近い水はけのよい砂地はメロンにとって絶好の環境で、糖度の高いメロンができるんだそう。美しいネット模様に、緑色の果肉の石川県産メロンは、瑞々しくやわらかく香り高いのが特徴です。
スポンジ生地に石川県産の赤肉メロンと二層になるよう挟みこみ、トップにもぎっしりと石川県産メロンを敷き詰めました。フルーツ本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を少し控えめに、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使ったふわふわのスポンジ生地との絶妙なバランスを計算し、ボリュームがありながらも、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。 -
石川県産 完熟ブルーベリーのタルト
思わず二度見してしまいそうな、存在感を放つ外見。その正体は一面に敷き詰めた、大粒のブルーベリーです。
意外と知られていませんが、石川県はブルーベリーの一大産地。今がまさに旬の、この時期にしか出回らない希少なブルーベリーをふんだんに使用し、この上なく贅沢なタルトに仕上げました。
太陽をいっぱい浴びて完熟した石川県産ブルーベリーは、酸味が少なく大玉で、そのまま食べても甘くてジューシー。
アーモンドクリームを使ったずっしりとした自家製タルト生地に、ブルーベリーと相性のよいクリームチーズのムースをたっぷりと流し込み、軽い口当たりの生クリームを挟んで、フレッシュブルーベリーを敷き詰めました。
トップには生クリームと、食感のアクセントにクラッシュピスタチオ、アラザンを飾り付けて。
口に入れると、ブルーベリーの芳醇な香りがいっぱいに広がります。爽やかなチーズの酸味と完熟ブルーベリーの甘みがやさしく混ざり合って、ボリューミーながらもさっぱりとした味わいです。
ずっしりとしたクッキータルトの食感が全体にアクセントを添えて、最後の一口まで完璧なバランスで食べきっていただけます。ブルーベリーそのもの以上に、ブルーベリーの奥深さを感じられる、至福のスイーツです。 -
マルキーズショコラ
発売当初から、ホテル金沢のパティスリーで人気の「マルキーズショコラ」。
直訳すると「侯爵夫人のチョコレート」という意味ですが、その美しい佇まいに、金沢ならではの金箔を纏わせました。
ここ数年バリエーションが増えているチョコレートケーキですが、ホテル金沢のマルキーズショコラの特徴はなんといっても「サンファリーヌ」。
生地に小麦粉を一切使用しない製法で、舌の上でゆっくりと溶けていく絶妙な食感に仕上がり、焼いているのにとてもしっとりとしています。
本場フランス産のビターチョコレートを使用した深みのある味わいは、まるで濃厚なショコラテリーヌのようで、オレンジリキュールのグラン・マルニエの香りがふわっと抜けていきます。
重たくないのに、濃厚。チョコレート好きを唸らせる絶妙なバランスを、是非お楽しみください。
食後のコーヒーにはもちろん、ディナーならグラッパなど、食後酒と合わせるのもお勧めです。 -
ミルクレープ
何層にも重ねられたクレープ生地と生クリームの絶妙なハーモニーが楽しめ、贈り物としても人気のミルクレープ。一口にミルクレープといっても、クレープ生地とクリームの割合で味わいが変化し、味のバリエーションが楽しめるのが魅力のひとつです。
ホテル金沢では、クレープ生地にレモンとオレンジのゼスト(皮をすりおろしたもの)を混ぜ込み、個性溢れる爽やかなミルクレープに仕上げました。
一番下の層は、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使ったふわふわのスポンジ生地で、クレープ生地との異なる食感もお楽しみいただけます。 -
販売価格
ホテル金沢では、今回のパティスリーのリニューアルを皮切りに、今後四季折々の旬の果実をテーマとしたスイーツを展開してまいります。目にも華やかなフルーツの旬と共に、ケーキを通じて日本の四季を感じていただければと思っております。
▼各種ケーキ 1カット 1,080円(税込)
※8号ケーキ(直径24cm)の1/12カット▼各種ホールサイズ(8号)10,800円(税込)※要予約
※いずれもテイクアウト価格
※イートイン料金は税率10%となります
夏限定「ハッピーアワー」開催中!/DINING TSUZUMI
8月に入り、夏本番。
- ぐんぐん気温も上がり、お酒の美味しい季節になりましたね。
- ホテル金沢1階のDINING TSUZUMIでは、16時~19時の間、ビールやワイン、ウィスキー、スピリッツ各種、梅酒やカクテルが550円(税込)で楽しめる「ハッピーアワー」を開催中です。
- 暑い夏の昼下がり、ちょっと早めに乾杯!で、お得でハッピーな気分を味わっていただけます。
- DINING TSUZUMIの人気メニューやおつまみなど、お飲み物と一緒に是非お楽しみください。
- 皆様のお越しを、心よりお待ちしております。
- 【ご予約はこちら】
- TEL:076-223-1201
「Dining TSUZUMI」グランドオープン

ホテル金沢株式会社(所在地:石川県金沢市、総支配人:小嶋 一夫 以下ホテル金沢)は、これまで多くのお客様に
ご愛顧を賜って参りました1階のレストランフロアを大幅にリニューアルいたしました。
ホテル金沢の開業以来、初となる欧州料理のオールデイダイニングとして、世界で活躍する料理人 山本秀正氏監修の元、豊かな自然に恵まれた石川県ならではの新鮮な海の幸や山の幸など、素材にこだわったお料理を提供する「Dining TSUZUMI」(ダイニ
ング ツヅミ)を 2022年7月1日にグランドオープンいたします。
朝食
こだわり卵の朝食 選べるメインディッシュとハーフビュッフェ
【料金】 お一人様 2,600円(税込)
営業時間:7:00~10:00 LO 9:30
Conceptコンセプト


レストランリニューアルのコンセプトは「素材にこだわるお料理、地産地消」。日本海で獲れた新鮮な海の幸、能登の里山のブランドミートや加賀野菜など、金沢を訪れた方々に是非一度は味わっていただきたい石川県が誇る食材を駆使し、素材の良さはそのままに、幅広い年齢層の方にお楽しみ頂けるよう、イタリアンやフレンチなど欧州料理のエッセンスを吹き込みました。
メニューを監修するのは、これまで日本・東京をはじめ、シンガポール、マカオ、マニラ、ドバイなど世界中でレストランプロデュースを手がけてきたグローバルトップシェフの一人、山本秀正氏。そんな山本氏監修の「Dining TSUZUMI」では、「旬の素材を最大限に生かしたお料理を、その日の気分やシチュエーションにあわせてお好きなものを選んでいただきたい」との想いから、前菜・パスタ・メインにバリエーションを持たせたプリフィックススタイルが特徴のひとつです。
選べるメイン料理では、「能登産豚の低温調理 サマーグリーンソース」、「スズキのソテー 黒オリーブソース」など、素材の良さを最大限に生かすため、大きく手を加えるよりも調理法はシンプルに、一方で意表を突いた組み合わせのソースで遊びを持たせました。
同じくメイン料理でお選びいただける「能登牛のロースト」の能登牛は、石川県内で生産されるブランド牛です。能登の美しい自然と潮風を感じながら丹精込めて育てられた能登牛は、きめ細かな肉質と上品な味わいの脂が特徴で、とろけるような食感がお楽しみいただけます。能登牛は「幻のブランド牛」とも呼ばれ、その理由は石川県以外で食することが難しいため。年間の出荷頭数が約1,000頭で松阪牛や近江牛が4,000~5,000頭ほどであるのと比べると、その希少さを感じられます。石川県に足を運んで頂かなければなかなか味わえない能登牛を是非この機会にお試しください。
能登牛など高級食材を取り入れながらも、「ワインや好きなお酒に合わせていろいろと楽しんで頂けるように」とディナーコースは4000円台からのリーズナブルな価格設定にいたしました。
ビタミンAが豊富なこだわり卵「能登のめぐみ」を使ったオムレツなどがお楽しみいただける朝食も「Dining TSUZUMI」自慢のひとつです。オールデイダイニングならではの、朝食、ランチ、ディナーそれぞれ異なるメニューの随所に、素材選びのこだわりを感じていただけます。
「Dining TSUZUMI」監修 山本 秀正氏 プロフィール
1956年東京生まれ。イタリアの国立料理学校を卒業後、フランス料理の巨匠ロジェ・ヴェルジェ氏に師事する。
帰国後、六本木の「ボルサリーノ」でメインシェフに。1983年渡米。ビバリーヒルズの「Chaya Brasserie」を経て、28歳のときワシントンD.C.のリッツ・カールトンホテルでエグゼクティブシェフに就任。三代にわたるアメリカ大統領の就任パーティーや公式晩餐会などで腕を振るう。
その後、ニューイングランドを代表するリゾートホテル「Chatham Bars Inn」などを経て「マンダリンオリエンタル ワシントンD.C.」のエグゼクティブシェフを務める。2005年、「マンダリンオリエンタル東京」のオープン準備のために帰国。同ホテルの初代総料理長に就任。現在は、数々のレストランのプロデュース、コンサルティングを請け負っている。
五郎島金時 スイートポテト \サクッ!/

さくっとパイ生地にホクホク五郎島金時の
濃厚スイートポテト。お土産にもピッタリ♪
1個 500円(税込)
※店内でもお召し上がり頂けます。
5個入り2,500円(税込)
10個入り5,000円(税込)
ご予約も受付中です!全国への発送も可能です。
ホテル金沢 1F Dining TSUZUMI
お問い合わせは076-223-1201