2024年の金沢おせち「プレミアム和洋三段重」「特製洋風二段重」の予約受付スタート!
2023.9.1
新年かがやく、百万石の彩り。
ホテル金沢では、加賀百万石の文化に息づいた豪華絢爛な飾りつけが特徴の「金沢おせち」で、皆様の一年のはじまりを艶やかに演出いたします。
- 新年を祝う金沢おせち「プレミアム和洋三段重」と「特製洋風二段重」の予約受付を2023年9月1日(金)より開始いたします。
- ホテル金沢のおせちは、北陸ならではの海の幸山の幸をふんだんに使い、ホテルが織りなす正統派和食と創作洋食ふたつの味を楽しめるのが魅力。厳選した食材を用い縁起物を盛り込んだ豪華な祝膳を、心をこめてひとつひとつ丁寧にお作りいたします。
- 伝統的なおせち料理に、日本海で獲れる高級魚のどぐろや金沢の郷土料理かぶら寿司に加え、ホテル金沢で長きに渡って愛されるローストビーフやパテ・ド・カンパーニュなどフレンチやイタリアンの趣向を凝らしたラインナップで、遊び心あふれる「金沢おせち」が出来上がりました。素材の味と技巧の融合をお楽しみください。
- 「4年ぶりに家族や親戚で集まることができる」という声も多く聞かれる、2024年のお正月。
- 大切なひとと盃を交わし、「この料理はなにかな」と金沢おせちのお品書きとにらめっこしながら楽しい団欒のひとときを過ごしませんか。
- 時代の流れとともに変化するお正月の過ごし方に合わせ、美味しいものを少しずつ食したいというご要望が多い中で、「和」と「洋」バラエティ豊かなラインナップもお客様からご支持いただいております。
- 県外への宅配サービスも無料にて承っておりますので、贈答品としてもおすすめです。
- 12月5日(火)までなら「早割」価格でお得にご購入いただけるほか、2024年も引き続きホテル金沢をご愛顧いただきたいとの想いを込めまして、ご来館にて受取のお客様を対象にクオカードをプレゼントさせていただきます。
- ■2024年 ホテル金沢のおせちラインナップ
- 和洋ふたつの味をお楽しみいただける「プレミアム和洋三段重」、300個限定の「特製洋風二段重」をご用意し、お客様のご利用シーンに合わせてお選びいただけます。
-
-
プレミアム和洋三段重(4~6名様用) 38,000円(税込)/早割価格 33,000円(税込)

- ▼壱の重
- 伊勢海老、チキンロール三色巻き、紅白市松蒲鉾、数の子、牛肉牛蒡巻き、
- 目鯛西京焼き、紅白はじかみ、栗きんとん、真鱈子旨煮、子持ちいか、
- こはだ粟漬け、伊達巻、丹波黒豆

鮑旨煮、焼き海老、いくら醤油漬け、蕪寿司、ともえ柿ロール、青梅、
子持ち鮎、かじき昆布〆、網笠柚子、京なます、紅白花れんこん、
サーモンマリネ錦糸巻き、のどぐろ青菜巻き、鮭昆布巻き、煮物(梅人参、筍、蕗、慈姑、手毬麩)

- ▼参の重
ローストビーフ、パテ・ド・カンパーニュ、スモークサーモン、鴨ロース白味噌漬け、
- 鶏ハーブロール、若鶏・豚・モリュー茸のテリーヌ、チーズ生ハム巻き、黒豚昆布巻き、
蛸西京味噌漬け、穴子八幡巻き、紅うずら玉子、白うずら玉子、彩り三色野菜

-
-
【完売御礼】特製洋風二段重(2~3名様用) 28,000円(税込)/早割価格 25,000円(税込)<限定300個>
-
※特製洋風二段重はおかげさまで完売いたしました。ご購入いただきました皆様、誠にありがとうございました。

- ▼壱の重
- 鮑旨煮、焼き海老、のどぐろマリネ、ほたて貝かぼす風味、銀鱈バルサミコ風味焼き、
- 数の子ワイン風味、いくら金箔、湯葉巻き海老、いか黄金焼き、蕪と柿のなます、
- 黄うずら玉子、白うずら玉子、野菜のフィユテ

- ▼弐の重
- ローストビーフ、パテ・ド・カンパーニュ、スモークサーモン、鴨ロース白味噌漬け、
- 鶏ハーブロール、若鶏・豚・モリュー茸のテリーヌ、チーズ生ハム巻き、黒豚昆布巻き、
- 蛸西京味噌漬け、穴子八幡巻き、紅うずら玉子、白うずら玉子、彩り三色野菜

- 【予約受付】2023年9月1日(金)~2023年12月20日(水)
- ※12月5日(火)までにご注文頂いたお客様には、早割価格にて販売させていただきます。
【ご予約・お問合せ】
☎076-223-2282 (予約センター直通:9:00~18:00 ※土日祝を除く)
【お支払い方法】
事前銀行振込/事前来館お支払い/当日代金引換
▼オンライン予約 (Table Check)▼ ※事前クレジットカード決済
https://www.tablecheck.com/shops/dining-tsuzumi-pickup/reserve
【来館お渡し日時】2023年12月30日(土)・31日(日) 10:00~20:00
【ご来館受け取り特典】
ホテルご来館にて受取のお客様を対象に、商品1点につきクオカード500円分をプレゼントいたします。
※県外への宅配サービスも無料にて承っております(※一部離島・諸島を除く)
※悪天候や災害等の影響により配達の遅延が発生する場合がございますので、予めご了承ください。
※写真はイメージです。仕入れ状況等により内容が一部変更になる場合がございます。
※数に限りがありますので、お早めにご予約ください。お申込み受付は先着順とさせて頂きます。
ローストチキンやステーキワゴンなどクリスマスムードたっぷり!DINING TSUZUMIにて「クリスマスランチブッフェ」を開催
2023.11.20
1Fレストラン「DINING TSUZUMI」(ダイニング ツヅミ)にてクリスマスランチブッフェを
2023年12月23日(土)・12月24日(日)の期間限定で開催いたします。
寒さが身に染みる金沢の冬、身も心も温まるブッフェメニューがクリスマス気分を盛り上げます。
ホテル金沢1階のレストラン「DINING TSUZUMI」では、石川県が誇る加賀野菜や冬の味覚の海の幸などを用いたお料理を心ゆくまで
お楽しみいただける「クリスマスランチブッフェ2023」を開催いたします。
カジキマグロの焼き霜をはじめ、サーモンと海老と帆立貝のマリネ、五郎島金時のサラダなど、海の幸山の幸の冷製料理がラインナップ。
当ホテル自慢のステーキは臨場感あふれるワゴンで提供し、焼きたてのジューシーな牛肉を料理長特製のソースとともにお召し上がりいただきます。
温かな料理には、カニの風味が濃厚なクリームスープのほか、海老のチリソース、ぶりの照り焼き、能登豚のシチューなど和洋中とバラエティ豊かにご用意。
能登の里山で獲れる能登豚は、豊かな自然の恵みを受けて飼育され、もちもちとした食感と甘味が特徴です。

ローストチキン
ブッフェ台でひと際存在感を放つのは、クリスマスに欠かせないローストチキン。
小玉総料理長の自信作で、例年人気を誇るホテル金沢のシグネチャーメニューです。表面に油をかけながら1時間以上かけてじっくりと焼き上げ、
丁寧に火入れすることで外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとりとした口当たりに。
1羽丸ごと提供いたしますので、部位ごとに異なる味わいを楽しむことができます。
ホテル金沢のローストチキンの魅力はなんと言っても、おなかの詰め物 ”ファルス”。
ローストチキンはもちろん詰め物なしでも美味しくできますが、ファルス(詰め物)をすることで「詰め物を美味しく食べる」楽しみと
「鶏肉をよりおいしく仕上げる」効果があります。
ホテル金沢ではファルスに、秋冬の味覚である栗、鶏レバー、玉ねぎ、そしてセイジやイタリアンパセリといったハーブ類を使います。
栗は鶏肉から出た旨みをたっぷり含んだ肉汁が染み込みほくほくと柔らかく、野菜が鶏肉の旨みが逃げ出すのを防いでくれます。
ホテルならではのこだわり製法で焼き上げる特製ローストチキンはぜひお召し上がりいただきたい一品。
迫力あるビジュアルで、クリスマスをより一層華やかに特別感あふれる空間を演出いたします。

デザートには、ブッシュドノエルはもちろん、いちごのムースやガトーオペラなど、どれを食べようかついつい迷ってしまう品揃え。
山岸パティシエがひとつひとつ心を込めてお作りします。
また気分がアガる「チョコレートファウンテン」も登場。新鮮なフルーツやマシュマロに、湧き出るなめらかであたたかいミルクチョコレートを纏わせて、
あなた好みのスイーツをお楽しみください。
大切な人と、プレシャスな時間を。
年末にかけてお集まりの機会が増える中、華やかなメニューが並ぶホテル金沢のブッフェで、和やかなひとときをお楽しみください。
■DINING TSUZUMI クリスマスランチブッフェ2023 概要
【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)
【提供時間】11:30 ~ 15:00(最終入店14:30)
【会場】ホテル金沢1Fレストラン「DINING TSUZUMI」
【料金】お一人様 4,000円
お子様料金:7~12才 2,000円/4~6才(未就学児) 1,200円/0~3才 無料
※いずれも税込価格表記
【ご予約・お問合せ】オンライン予約はこちらから
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00)
ホリデーシーズンが華やぐ、ルージュの宝石箱。ストロベリーアフタヌーンティー「金鼓」〈KONKU〉
2023.11.20
季節毎に旬の素材をテーマに、山岸パティシエが手掛ける繊細で華やかなスイーツをご堪能いただけるアフタヌーンティー「金鼓」。
冬の主役は、もちろん「苺」です。
12月より提供を開始するのは、旬のいちごをたっぷりと堪能できるストロベリーアフタヌーンティー。
これからの時期がもっとも美味しい、目にも艶やかな国産いちごをふんだんに使用したタルトやケーキ、パフェなど、
どこを切り取ってもいちご尽くしの個性豊かなスイーツと、ホテルならではのグランシェフこだわりのセイボリーを詰めこみました。
レストランの名「DINING TSUZUMI」にちなんで、”金色の鼓(つづみ)”を意味する「金鼓」と名付けたアフタヌーンティー。
スイーツには伝統工芸である金沢金箔を華やかにあしらって、ホリデーシーズンにぴったりの豪華ラインナップでお届けします。
午後が華やぐ、ルージュの宝石箱からひとつひとつ美しい宝石を味わってください。
DINING TSUZUMI のアフタヌーンティーセット「金鼓」〈KONKU〉
〈スイーツ〉
上段:フレーズショコラシトロン、いちごのタルト
中段:いちごのショートケーキ、いちごのクレープロール、いちごとピスタチオのエクレール
シェリーグラス:いちごとミルクチョコレートのムース
〈セイボリー〉
チェリートマトとミニトマトのピンチョス、パテとドライアプリコットのピンチョス、小海老のマリネ、牛肉の生ハム、
サーモンのテリーヌ、ココナッツクリームチーズのカナッペ、ミックスナッツ
※仕入れの状況でメニューは変更する場合がございます。
〈ドリンク〉コーヒー・紅茶・ソフトドリンク各種フリーフロー
料金 |
4,000円(お一人様/税込)※ソフトドリンクフリーフロー付
6,000円(お一人様/税込)※スパークリングワインフリーフロープラン
※いずれも120分制となります。
※要予約:前日のお昼12時までにご予約ください。 |
ご予約・お問い合わせ |
DINING TSUZUMI 076-223-1201(受付時間 7:00 – 22:00)
オンライン予約はこちら |
提供期間 |
2023年12月1日(金)~2024年2月29日(木)終了予定 |
提供時間 |
11時30分~17時00分 |
提供場所 |
ホテル金沢1階「DINING TSUZUMI」 |
▼メニューを一部ご紹介▼

フレーズショコラシトロン
つやっと輝くドーム型のスイーツ。ショコラ風味のサブレに、サクッと軽いジェノワーズ生地を重ね、
いちごの香り高いジュレ、レモンピール、ホワイトチョコレートムースをフランボワーズのナパージュでとじ込めました。
甘酸っぱいレモンピールに、フレッシュないちごと相性のよいホワイトチョコはありそうでなかった組み合わせ。
ぜひすべての層を一口に頬張って。
いちごのタルト
サクッと焼き上げた軽いタルト生地に、カスタードクリーム、クレームシャンティ、いちごをたっぷり乗せて、
ホワイトチョコレートの細工を飾り付けました。

いちごのショートケーキ
ホテル金沢の定番で、長きに渡って愛されるショートケーキ。スポンジ生地にぎっしりと旬のいちごを敷き詰めました。
いちご本来の甘さが引き立つように、生クリームは砂糖の量を控えめに、石川県のブランド卵「能登のめぐみ」を使った
ふわふわのスポンジ生地との絶妙なバランスを計算しています。
いちごのクレープロール
いちご香るピンク色のカスタードクリームをふわふわのスポンジとクレープ生地でやさしく包み込んで。クレープ生地はできるだけ薄く焼き上げるので、
ぺろりといけてしまう軽さです。
いちごとピスタチオのエクレール
いちごとピスタチオは至福の組み合わせ。見た目もかわいく、みずみずしいいちごと〝ナッツの女王〟と呼ばれる風味豊かで
香ばしいピスタチオが奏でるマリアージュをご堪能いただけます。

いちごのミルクチョコレートのムース
シェリーグラスのミニパフェには、いちごムースとミルクチョコレートのムースを重ね、フレッシュないちごをのせて。
冬の寒さも忘れるぐらい、やさしく包み込むような甘さが後をひきます。
スイーツが纏う金沢金箔は、まるできらきらと降りそそぐ金沢の美しい「雪」のよう。
幻想的な雪と歴史的な街並みが織りなす冬の金沢で、優雅にアフタヌーンティータイムを過ごしませんか。
「甘い」だけじゃない。”しょっぱい”もお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー

スイーツだけでなく、ホテル金沢オリジナルのセイボリーもお楽しみいただけるのが「金鼓」〈KONKU〉の魅力。ホテルで人気のオードブルを、
目にも可愛く彩り豊かなピンチョスにアレンジしました。ココナッツクリームチーズのカナッペなど、紅茶だけでなく、
ついついお酒が進んでしまいそうなラインナップ。
お酒と一緒に楽しみたい方のために、スパークリングワインをフリーフローでお楽しみいただけるプランもご用意しております。
甘いものがお好きな方も、お酒を飲みながらちょっとつまむのがお好きな方も一緒にお楽しみいただける大人のアフタヌーンティー。
大切な人との思い出に、楽しいお仲間との忘年に。ホテル金沢「DINING TSUZUMI」で華やかな午後のひとときをお過ごしください。
DINING TSUZUMIで特別な一夜を。期間限定クリスマスディナーコースの予約受付を開始
2023.11.14
1Fレストラン「DINING TSUZUMI」にてクリスマスディナーコースを
2023年12月23日(土)・12月24日(日)の2日間限定で提供いたします。
2023年のクリスマスに、小玉総料理長が提案するのは、クラシックなクリスマスディナーに
DINING TSUZUMIのコンセプトである「地産地消、素材にこだわる料理」のエッセンスを加えたディナーコース。
冬が旬の香りとほろ苦さが魅力の春菊をソースにとじ込めた「白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース」、
石川・能登の自然が育んだ大きく肉厚な原木しいたけが目をひく「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」など、
クリスマスにふさわしい贅沢な食材を使用したスペシャルメニューです。
こだわりの能登産ワインやシャンパーニュまでコースに合わせて厳選したドリンクもご用意しております。
カクテルグラスに艶やかに輝く「キャロットムース ウニを添えて」で始まる全6品のコース。
石川県産にんじんをなめらかなムースに仕立て、貝からじっくりと取った出汁をジュレにしてたっぷりのせました。
混ぜながらお召し上がりいただき、山と海の恵みのハーモニーをお楽しみください。
スープは、北陸の冬の風物詩ズワイガニと海老の旨味を凝縮したビスクに、ズワイガニの身をのせたなんとも贅沢な味わい。
「和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース」は、低温調理でじっくりと火入れし、しっとりジューシーに仕上げた和牛ロースに和風ソースをあわせ、さっぱりと。
そっと添えた能登のブランドしいたけ「のと115」も主役級の存在感です。
奥能登で栽培される「のと115」は、優れた品種として近年注目を浴びている原木しいたけで、直径が10cm前後に成長していて肉厚なのが特徴。
一般的なしいたけに比べると、かなり大きくて肉厚な分、水分が多くなりやすく栽培が難しいのだそう。
しいたけは水分が少ない方が美味しいとされているので、水分量を調節するために生産者の方々が一つひとつ丁寧に育てています。

「石川の美食」を存分に感じていただくことができる、今年のホテル金沢のクリスマスディナー。
聖なる夜に、DINING TSUZUMIで大切な人と記憶に残る晩餐をお楽しみください。
■DINING TSUZUMI クリスマスディナーコース2023 概要

【提供期間】2023年12月23日(土)・12月24日(日)
【提供時間】17:00 ~ 22:00
【提供場所】ホテル金沢1F DINING TSUZUMI
【料金】お一人様 8,800円(税込)
【ご予約・お問合せ】
オンライン予約はこちらから
DINING TSUZUMI ☎076-223-1201 (受付時間7:00–22:00) *満席になり次第、受付終了
【コース内容 全6品】
・キャロットムース ウニを添えて
・ずわい蟹のクリームスープ
・白身魚のポワレ 金沢春菊の白ワインソース
・和牛ロースステーキ のと115添え 和風ソース
・お楽しみクリスマスデセール
・コーヒーとプティフール
※写真はイメージです。仕入れ状況等により内容は変更となる場合がございます。
11月6日カニ漁解禁!16階ラズベリーにて「香箱蟹フェア」を開催!限定日本酒とのペアリングも
2023.11.9
ホテル金沢の香箱蟹フェア
2023年11月10日(金)より、石川の冬の味覚を味わい尽くす「香箱蟹フェア」を開催いたします。石川県のカニ漁解禁に伴い、
金沢港から直送された香箱ガニを蟹酢や釜めしに仕立て、石川県自慢の地酒とともにご提供します。
-
この時期にしか味わえない初冬の風物詩 「香箱ガニ」
「香箱(こうばこ)ガニ」は、石川県で獲れるズワイガニの雌のことです。雄の「加能ガニ」に比べるとサイズは小ぶりですが、お腹にプチプチとした
食感の卵 ”外子(そとこ)”と甲羅の内側に絶品と名高い“内子(うちこ)”がびっしり詰まっており、身やカニ味噌が濃厚でメスならではの美味しさがあります。
香箱ガニの漁期はとても短く、石川県では例年11月6日から12月29日と2ヶ月未満で、食べられる時期が限られています。
そのため、大変希少価値の高いカニと言われています。
ホテル金沢の香箱蟹フェアでは、金沢港で揚げられる香箱ガニを橋本和食料理長が自ら目利きし、その日最良のものを仕入れて蟹酢や釜めしに仕立てます。

「旬のものを一番いい状態で召し上がっていただきたい。」と語る橋本和食料理長。長年和食料理界に従事し、経験と知識が豊富です。
香箱蟹フェアでは、食材すべてを料理長が厳選し、その日最良のものを仕入れて、全5品のカニ料理に仕上げます。


香箱蟹酢 香箱蟹の釜めし
身が小さいため身出しが大変な香箱ガニですが、ホテル金沢ではひとつひとつ丁寧に身出しし、新鮮で濃厚なカニ味噌と外子、
内子と合わせて甲羅に盛り付ける「香箱蟹酢」は、香箱ガニを余すことなく味わうことができます。
「香箱蟹の釜めし」は蟹の旨みと香りがそそる大人の味わい。たっぷりのカニの殻でとった出汁で炊き上げるので、蓋を開けた瞬間に立ちのぼる
カニの芳醇な香りがたまりません。
-
カニ料理とペアリングでお楽しみいただきたい石川の地酒
豊かな水資源と加賀百万石の米の産地を有することから、酒質の良さには定評のある石川県。9年連続全国新酒鑑評会で金賞を受賞した実力蔵 吉田酒造や、
“酒造りの神様”の異名をもつ農口尚彦氏が杜氏が務める農口尚彦研究所など、延べ56軒もの酒蔵が造る日本酒の中から、カニとペアリングで
お楽しみいただきたい地酒を厳選しました。
大吟醸生酒や純米吟醸を中心としたラインナップで、そのフレッシュで品のある吟醸香を十分に楽しんでいただくため、地酒をワイングラスでご提供いたします。

一品一品の個性に合う、料理を一層引き立てる地酒のペアリングとともに初冬の味覚を、ホテル金沢の最上階のきらめく夜景の中でゆっくりとご堪能ください。
■ホテル金沢の香箱蟹フェア
提供開始日:2023年11月10日(金)~2023年12月27日(水) ※月曜日は除く
提供場所:ホテル金沢16F トップラウンジ&ダイニング「ラズベリー」
営業時間:17:00~24:00(フードLO 23:00)定休日:月曜
ご予約・お問い合わせ
076-223-1203(ラズベリー直通)
〈料理一覧〉
香箱蟹酢 時価3,500円~
香箱蟹の一人鍋 3,800円
香箱蟹の釜めし 2,800円
カニ雑炊 1,200円
※価格はいずれも税込
〈石川の地酒のラインナップ〉
手取川 あらばしり 大吟醸生酒(白山市)
農口尚彦 純米酒 無濾過生原酒(小松市)
宗玄 純米酒 Samurai Prince(珠洲市)
奥能登の白菊 純米吟醸(輪島市)
天狗舞 山廃純米大吟醸(白山市)
※仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。
※写真はイメージです。
秋の実りを味わい尽くす。二つの味のショートケーキが登場!/DINING TSUZUMI
2023.8.25
8号の特大ホールケーキをカットして提供する人気パティスリーの秋のシリーズとして「スーパーモンブラン」と「五郎島金時のタルト」を発売いたします。
9月1日(金)よりホテル1階「DINING TSUZUMI」にてお召し上がりいただけるほか、テイクアウトでもお買い求めいただけます。

どこをとっても”栗、栗、栗”づくしの特大モンブラン。栗のまろやかな食感と優しく上品な甘みがダイレクトに感じられる一品。
石川県産のブランド卵「能登のめぐみ」を使いふわふわに仕上げたジェノワーズに、マロンムースをたっぷりとのせて、その上にクレームシャンティを合わせた軽い食感のマロンクリームを何層にも絞り出しました。
側面にビスキュイをぐるっと纏わせているので、マロンムースのしっとり感とビスキュイの軽くてサクッとした食感を同時にお楽しみいただけます。
トップには栗の渋皮煮と金沢金箔を華やかに飾り付けて。マロンムースの中にも栗の渋皮煮を忍ばせているので、一口ごとにごろごろとした栗が楽しめるのも魅力です。
栗はシーズン毎に最も食べ頃のものを、ホテル金沢のパティシエが厳選しております。生クリームは必要最小限に抑え、栗本来の濃厚な味わいを最大限に引き出しました。

加賀野菜のひとつで、水持ちと水はけのバランスがよい金沢市五郎島粟ヶ崎地区で作られるブランドさつまいも「五郎島金時」は、ホクホクとした食感や奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が特徴です。その味わいを生かして、ホテル金沢では贅沢なタルトに仕立てました。
なんといっても魅力は、個性溢れる層のマリアージュ。一口で5つの風味が楽しめます。
タルト生地に、アーモンドクリームを流し込み、その上に五郎島金時のクリーム、キャラメルムース、クレームシャンティ、そして最後に再び五郎島金時のクリームを重ねました。
上品な甘さが特徴の五郎島金時をたっぷりと使ったさつまいもクリームは、ほろ苦いキャラメルクリームと甘さと苦さのバランスが絶妙。タルト生地や淵にあしらったクランブルのカリッとした食感のあとに続く、滑らかなさつまいもクリームのしっとり感も唯一無二の取り合わせ。
おいもスイーツは食べ応え充分なものが多いですが、砂糖控えめで軽めに仕上げたクレームシャンティがさつまいもクリームの重みを調和して、特大ケーキながらもペロッと食べられます。
8号ホールを8等分にカットしたケーキは、ゆったりとしたティータイムをお過ごしいただくのにぴったりのボリューム。オールデイダイニングである「DINING TSUZUMI」で秋の実りを味わい尽くしてください。
上品な佇まいは、お手土産にもぴったり。DINING TSUZUMIで自分へのご褒美に、ご自宅での贅沢なティータイムのお供にいかがですか。
【提供場所】ホテル金沢1階 DINING TSUZUMI
ご予約はこちら (オンライン24時間受付)
お電話でも承ります。☎076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)
※写真はイメージです
◆ホテル金沢 山岸パティシエ特製「スーパーモンブラン」「五郎島金時のタルト」
【販売期間】2023年9月1日(金)~2023年11月30日(木) 午前11時30分~午後10時00分
【販売価格】
▼各種ケーキ 1カット 1,100円 ※8号ケーキ(直径24cm)の1/8カット
▼ケーキセット 1,650円
お好きなケーキとお飲物をお選びいただけるお得なセット
▼各種ホールサイズ(8号)8,800円(税込)※要ご予約
※いずれもイートイン価格(税込)、テイクアウトの場合、税率8%となります。
クレジットカード会社発行ギフト券のご利用に関するお知らせ
2023.2.1
お客様各位
平素よりホテル金沢をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、ホテル金沢でのご宿泊や当ホテルのレストランにて料金のお支払いにご利用いただいておりました
クレジットカード会社発行ギフト券につきまして、2023年6月30日をもちまして取扱いを終了させていただくことになりました。
お客様にはご不便をおかけいたしまして大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
■取扱い終了日 2023年6月30日
ホテル金沢株式会社
【ご参考】取り扱いを終了させていただくギフト券

お取り寄せに、手土産に。パティシエが焼き上げる、上質な焼菓子の販売を開始
2022.11.7
金沢や地元の四季折々の素材を用いた焼菓子セレクション
「五郎島金時とマスカルポーネチーズ」「能登大納言と抹茶」を組み合わせたマドレーヌなど金沢らしさを感じられるラインナップで、おもてなしや手土産としても喜ばれる心温まる焼菓子を販売中です。
「五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ」をはじめとした、ころんと可愛いビジュアルの焼菓子が勢揃い。
これまで「五郎島金時のスイートポテト」など数々のヒット作を生み出してきたホテル金沢のパティシエの技が光る、素材のおいしさを最大限に引き出したラインナップです。
五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ

ホクホク感に奥深い甘さ、どこか懐かしい風味が人気で、根強いファンが多い加賀野菜のさつまいも「五郎島金時」を使ったマドレーヌ。
五郎島金時自体をペースト状にして生地に混ぜ込んでいるので、しっとりとした焼き上がり。サイコロ上にカッ
トした五郎島金時とマスカルポーネチーズのもっちりとした食感が楽しく、ほんのり効かせたブランデーの香りがあとからふわっと抜けていく、まさに大人のおやつです。
能登大納言と抹茶のマドレーヌ

香り高い抹茶の生地の中からごろごろと出てくるのは、奥能登で育まれた小豆「能登大納言(のとだいなごん)」。
能登大納言は「こしあんにするなんて、ばちが当たる!」と言われるほど、大納言小豆の中でもひときわ大きな粒と、宝石のように艶やかな色が特徴で、高級和菓子の材料として珍重されています。
炊きあげるとふっくらと皮が柔らかくなり、食べても皮が口に残らないので、その格調高い風味を抹茶のマドレーヌと一体に味わっていただけます。
この他、オレンジのゼスト(皮をすりおろしたもの)を混ぜ込んで焼き上げたマドレーヌや、国産バターとアーモンドパウダーをふんだんに使用して、丁寧に風味豊かに焼き上げたフィナンシェ(プレーンとノワゼットの2種)を、ホテル金沢のオリジナルギフトBOXにお詰めして、お届けいたします。
ホテル金沢1階の「DINING TSUZUMI」での店頭販売もございます。
お客様のおもてなしに、大切な方へのお手土産に、また家族の団らんのお供に、地元の素材を用いたホテル金沢の心温まる焼菓子を是非お楽しみください。
店頭販売またはお電話にて配送を承ります。TEL:076-223-1201 (受付時間7:00~22:00)
■販売場所:ホテル金沢1F「DINING TSUZUMI」
■お受取方法:店頭または配送にて承ります。
※配送の場合は、ご予約から3営業日以内に発送いたします。
※送料と代引き手数料を別途頂戴いたします。
【価格】
6個入りBOX 1,500円(税込)
12個入りBOX 2,500円(税込)


【内容】
6個入り:五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ×2個、マドレーヌ(プレーン・抹茶)各1個、フィナンシェ(プレーン・ノワゼット)各1個
12個入り:五郎島金時とマスカルポーネのマドレーヌ×4個、マドレーヌ(プレーン・抹茶)各2個、フィナンシェ(プレーン・ノワゼット)各2個
〈原材料〉
マドレーヌ
プレーン:卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、ハチミツ、オレンジ皮、バニラエッセンス
五郎島金時とマスカルポーネ:卵、小麦粉、上白糖、さつまいもペースト、マスカルポーネチーズ、バター、ハチミツ、メープルシロップ、ブランデー
抹茶:卵、小麦粉、グラニュー糖、バター、ハチミツ、能登大納言、抹茶
フィナンシェ
プレーン:卵白、上白糖、バター、小麦粉、アーモンドプードル、ハチミツ
ノワゼット:卵白、上白糖、バター、小麦粉、ヘーゼルナッツ、アーモンドプードル、ココア
夏限定「ハッピーアワー」開催中!/DINING TSUZUMI
2022.8.2
8月に入り、夏本番。
- ぐんぐん気温も上がり、お酒の美味しい季節になりましたね。
- ホテル金沢1階のDINING TSUZUMIでは、16時~19時の間、ビールやワイン、ウィスキー、スピリッツ各種、梅酒やカクテルが550円(税込)で楽しめる「ハッピーアワー」を開催中です。
- 暑い夏の昼下がり、ちょっと早めに乾杯!で、お得でハッピーな気分を味わっていただけます。
- DINING TSUZUMIの人気メニューやおつまみなど、お飲み物と一緒に是非お楽しみください。
- 【ご予約はこちら】
- TEL:076-223-1201
「Dining TSUZUMI」グランドオープン
2022.6.30
ホテル金沢株式会社(所在地:石川県金沢市、総支配人:小嶋 一夫 以下ホテル金沢)は、これまで多くのお客様に
ご愛顧を賜って参りました1階のレストランフロアを大幅にリニューアルいたしました。
ホテル金沢の開業以来、初となる欧州料理のオールデイダイニングとして、世界で活躍する料理人 山本秀正氏監修の元、豊かな自然に恵まれた石川県ならではの新鮮な海の幸や山の幸など、素材にこだわったお料理を提供する「Dining TSUZUMI」(ダイニ
ング ツヅミ)を 2022年7月1日にグランドオープンいたします。
プレスリリース
Dining TSUZUMI
Conceptコンセプト
2022.6.27
レストランリニューアルのコンセプトは「素材にこだわるお料理、地産地消」。日本海で獲れた新鮮な海の幸、能登の里山のブランドミートや加賀野菜など、金沢を訪れた方々に是非一度は味わっていただきたい石川県が誇る食材を駆使し、素材の良さはそのままに、幅広い年齢層の方にお楽しみ頂けるよう、イタリアンやフレンチなど欧州料理のエッセンスを吹き込みました。
メニューを監修するのは、これまで日本・東京をはじめ、シンガポール、マカオ、マニラ、ドバイなど世界中でレストランプロデュースを手がけてきたグローバルトップシェフの一人、山本秀正氏。そんな山本氏監修の「Dining TSUZUMI」では、「旬の素材を最大限に生かしたお料理を、その日の気分やシチュエーションにあわせてお好きなものを選んでいただきたい」との想いから、前菜・パスタ・メインにバリエーションを持たせたプリフィックススタイルが特徴のひとつです。
選べるメイン料理では、「能登産豚の低温調理 サマーグリーンソース」、「スズキのソテー 黒オリーブソース」など、素材の良さを最大限に生かすため、大きく手を加えるよりも調理法はシンプルに、一方で意表を突いた組み合わせのソースで遊びを持たせました。
同じくメイン料理でお選びいただける「能登牛のロースト」の能登牛は、石川県内で生産されるブランド牛です。能登の美しい自然と潮風を感じながら丹精込めて育てられた能登牛は、きめ細かな肉質と上品な味わいの脂が特徴で、とろけるような食感がお楽しみいただけます。能登牛は「幻のブランド牛」とも呼ばれ、その理由は石川県以外で食することが難しいため。年間の出荷頭数が約1,000頭で松阪牛や近江牛が4,000~5,000頭ほどであるのと比べると、その希少さを感じられます。石川県に足を運んで頂かなければなかなか味わえない能登牛を是非この機会にお試しください。
能登牛など高級食材を取り入れながらも、「ワインや好きなお酒に合わせていろいろと楽しんで頂けるように」とディナーコースは4000円台からのリーズナブルな価格設定にいたしました。
ビタミンAが豊富なこだわり卵「能登のめぐみ」を使ったオムレツなどがお楽しみいただける朝食も「Dining TSUZUMI」自慢のひとつです。オールデイダイニングならではの、朝食、ランチ、ディナーそれぞれ異なるメニューの随所に、素材選びのこだわりを感じていただけます。
’’新しいホテル金沢’’改装コンセプトのご案内
2022.1.6
ホテル金沢が目指すもの “安全”と“癒し” “健康”と“喜び” とは
ホテル金沢では、2008年の建替えオープン以来初となる大規模なリニューアル工事を来春に向けて順次進めてまいります。
当ホテルにおきましても新型コロナウイルス感染症の影響は非常に大きく、そのような状況下での大規模リニューアルには各方面より多くのご心配の声を頂戴しておりますことも事実ではありますが、北陸・金沢を代表して国内・国外、レジャー・ビジネスを問わず、多くのお客様をお出迎えできるホテルでなければならないとの強い使命感を持って、「“安全”と“癒し”」、「“健康”と“喜び”」をご提供できるホテルを目指してまいります。
“安全”と“癒し”
アフターコロナ、ウィズコロナにおいてお客様に安全、安心にお過ごしいただくために客室には自動チェックインシステム、非接触カードキーシステムを導入いたします。また、客室は、加賀百万石の武家屋敷のイメージから質実剛健、シンプルで機能的なモダンデザインをベースとし力強く落ち着きのある“和”をメインに、加賀五彩の華やかさをプラスした、閑かで雄大な武家屋敷で寛いでいるような癒し空間を提供いたします。
当ホテルは北陸随一のコンベンション施設を有しておりますので、今後、需要が高まるであろうオンラインとオフラインを融合した大規模イベント、学会や各種セミナーに客室から参加できるハイブリッド型コンベンションシステムの導入を予定しており、ソーシャルディスタンスを確保したうえでの安全な人の集まりを可能にする計画です。
“健康”と“喜び”
近年、「健康寿命」への意識が高まるなか、健康寿命国内第5位の石川県においては、「健康であること」、「美しくあること」に寄与できる施設づくりを目指すことで、永く皆様に愛されるホテルであり続けられると考えております。
当ホテルの3階には、新たに再生医療クリニックを開業し、ご自身の皮下脂肪より採取した脂肪組織由来再生(幹)細胞を利用した最先端の再生医療を受けることが可能となります。難病治療に対してアプローチを可能とした治療(変形性膝関節症、脊椎損傷、肝硬変の回復及び改善等)や疼痛、不眠症や生活習慣病など、生命に支障なくとも具体的な治療法のない疾患に対する治療、アンチエイジングや毛髪等に対する再生治療など多岐にわたる治療を想定しております。
また、治療だけでなく食事の面からも「健康であること」、「美しくあること」をサポートできるレストランづくりにも着手しております。宿泊者、施設利用者だけでなく地元の皆様が日々集まり“喜び”合えるホテルを目指し、加賀、能登の豊富な海の幸、山の幸を取り入れた安全、安心な美味しいお食事を提供いたと考えております。生まれ変わる当ホテルのレストランがお客様に“健康”と“喜び”をお届けします。
PDFはこちら
オンライン ミーティング パッケージ 登場!
2021.9.5
ホテル金沢がご提案する新しい形
WEB配信・会議の準備を効率化します。
■パッケージ料金 132,000円(税込)
<パッケージに含まれるもの>
・配信用PC
・配信用ビデオカメラ2台(三脚付き)
・配信スイッチャーATEM mini Pro
・プロジェクター・スクリーン
・オーディオインターフェース
・その他配信に必要な備品(一部有料商品あり)
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
宴会予約 076-223-2282
16階 ラズベリー 営業休止のお知らせ
2021.6.20
日頃よりホテル金沢 ラズベリーをご愛顧たまわり誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大により、当面の間営業自粛とさせていただきます。
なおすでにご予約済のお客様におかれましてはご予約内容にてご対応させていただきますのでご安心の上ご来館くださいませ。ご理解とご協力の程、心よりお願い申し上げます。
総支配人
駐車場料金改定のお知らせ
2021.5.26
平素は、弊ホテルをご愛顧頂きまして誠に有難うございます。
さて、お客様のご要望にお応えし今まで宿泊に伴う駐車料金を1泊500円としてきましたが、
弊ホテルにおける収益環境改善にむけて止むを得ず今後は1泊1,000円とさせて頂くこととなりました。
つきましては、誠に遺憾ではございますが、2021年6月1日より価格を改定させて頂きますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
GoToトラベルキャンペーンに伴う領収書の発行について
2020.12.1
日本政府の指針により、2020年11月6日以降にご予約完了されたビジネス(出張等)利用はGo-Toトラベルの対象外となりました。
「法人名でのご予約名並びに「法人名での領収書発行」はGo-Toトラベルの給付金(35%相当割引・15%相当地域共通クーポン)の
対象外となりますので、差額をフロントにてお支払いいただきます。
ただし、2020年11月5日までにご予約完了された方は、ビジネス利用でもGo-Toトラベルの給付金対象です。
(法人名での領収書発行も可能です)
不正発覚の場合は、宿泊利用者もしくは利用法人が不正受給の対象となりますので、予めご了承ください。
Go Toトラベルキャンペーンについて
2020.7.25
平素よりホテル金沢へ格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
2020年7月10日の国土交通省定例会見において「Go To トラベル事業」に関する発表がございました。
2020年7月22日以降チェックインの日程を既にご予約いただいているお客様は、ご宿泊後、お客様ご自身でキャンペーン事務局に申請を行うことで、宿泊割引対象になり、割引相当額が還付されると発表されております。
対象となる宿泊期間に関しましては7月13日時点で8月31日までの宿泊について事後の還付手続きが可能と発表されましたが、9月以降の取扱いについては未定との発表でございました。
詳細はキャンペーン事務局からの発表をお待ちくださいますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について
2020.5.24
従業員について
- お客様ならびに従業員の健康を考慮し、従業員はマスクを着用して勤務させていただいております
- 常時、手洗い・うがい・消毒の徹底を行っております
- 出退勤時の体温測定、体調の確認、アルコール消毒実施の徹底を行っております
宿泊について
- フロント、館内入口、及び客室階エレベーター前へのアルコール設置
- エレべーター内およびホールのボタンの定期的な消毒作業実施
- フロント周辺備品使用後随時のアルコール消毒の実施
- フロントカウンターにアクリル板を設置し、飛沫感染防止の実施
- 館内ロビーの常時換気の実施
- フロントカウンターの間隔2メートル以上の確保
- ソーシャルディスタンスステッカーによる順番待ち列の間隔の確保、誘導
- 精算時キャッシュトレーによる現金、またはカードの授受
- ルームキー返却時の消毒の徹底
- チェックアウト後の換気、アルコール清掃の徹底
- 未使用アメニティを含むすべてのアメニティの交換
- 非接触タイプの体温計を用い、ご入館時にお客様の体温を確認させていただきます
- 37.5℃以上の発熱が確認されたお客様、検温の拒否をされるお客様のご入館・ご宿泊をお断りさせて頂くことがございます
- 発熱が確認された場合は、保健所への連絡の上対応方法は保健所の指示のもと行います
- 宿泊されるすべてのお客様の身分証明書のご提示をお願いいたします
宴会について
- 宴会場入口にアルコールの設置
- ホテル金沢 企業様安心パック※の貸し出し、提供
※マスク、アルコール、非接触型体温計をご用意いたしております
- 宴会クロークのご利用を休止させていただいております
- 会議、食事レイアウトの間隔確保
- 宴会場フロアの2方向以上からの換気の徹底
- お弁当形式、コースメニューの推奨
レストランについて
- 会計レジカウンターへ飛沫感染防止のアクリル板の設置
- 入店時のアルコール手指消毒依頼
- 退店時用のアルコール消毒設置
- 横並び着席の推奨、及びテーブル間隔の確保
- 利用都度のテーブル、テーブル備品、椅子の消毒作業の徹底
- メニューのアルコール消毒の徹底
- 出入口ドアの2方向以上からの換気の徹底
- アクリル板による飛沫防止対策
- 精算時は、キャッシュトレーによる授受
- ソーシャルディスタンスステッカーの設置
- ビュッフェ提供時の使い捨て手袋のご提供